17Jul

こんにちは♡愛知のあかねです(*´ー`*)
勝手に始めた、追え!シリーズもついに続編です!!(=´∀`)
愛知県の知多半島のタコ…去年はすごく好調だったらしいのですが…今年はスタートが遅いのか?個体数が少ないのか?
そんな中、常滑周辺でタコ好調の釣果情報♡(*`Д´*)
今回は常滑の、さくら丸さんに乗せていただきました\( ˙▿˙)/
♡さくら丸さんHP♡
さくら丸さん、朝便、午後便、夜便など時間も選べて利用しやすく、トイレも水洗、女性や子供もたくさん乗船してました( ˆˆ )♪和気あいあい、楽しい遊漁船でしたー!!
私は第3さくら丸に乗せていただきました♡船長さんが日よけの下を確保してくれて、快適に過ごせました!!ありがとうございました(*´ー`*)
さて、ポイントに到着、釣りスタート!!
一緒に来てた友達が横でガンガン釣ります…両左右でヒットされたり、周りの人もどんどんあげていきます…私はあたりすらありません(´・ω・`)とゆうかわかりません。
やっと釣れた〜!タコで坊主なんて言ったらみんなに笑われちゃうとこだったー!とゆう常連さんの声…これには追い詰められましたね…!笑
友達にアドバイスしてもらって、誘いのかけ方を変えたり、カラーチェンジしたりして、なんとか釣れました(*´ー`*)
生まれて初めてのタコー!!!やったー!!
この日、ブラックバス用のベイトロッドでやってたので脇で支えられず、あげるのかなり辛かったです(*`Д´*)!!
仕掛けは…ハヤブサ、タコまっすぐとタコノセール♡
まっすぐシリーズのパッケージ、シンプルで可愛くてすきです♡
この仕掛けを使って釣果をあげている人、あんまり見た事なかったので釣果出せてよかったです♡♡
一緒に乗船していた人達も、珍しいね!それいいね!と言ってくれました(*´ー`*)隼華としては、ハヤブサ商品を褒めてもらえるのは、すごく嬉しいです…( ˆˆ )♪/////
さて、少しコツを掴んできたかなー??( ˙▿˙ )なんて余裕をかましはじめたその時!!今までにない物凄い重さ…!!
思わず、え!!これ竿折れない?!って聞いちゃうくらい!!
周りのみなさんも、がんばれ!がんばれピンクちゃーん(多分竿とか服がピンクだったので)と!応援してくれる中上がってきたのは物凄い大きさの…石でした( ˙▿˙ )
お騒がせしました( ´`)タコ釣りあるあるですね!!
そんなこんなで、この日は7匹?!7はい?!釣れました♡
一緒に行った友達がボコボコ釣ってたので二人で合わせて30くらいあったのかな??( ˆˆ )大漁大漁!!
そのまま以前タコ釣りで乗せてもらったチマチマ号の中本船長のおうちでタコの下処理教室を開いてもらって、家に帰って一人もくもくと下処理して、なんとか茹でれたー!(*´ー`*)
頭がひん曲がるのは私の茹で方の問題ですね、、、!!笑
実家と、いつも良くしてくれるご近所さんにおすそ分けしました♡
釣るのは楽しいし、釣れたら嬉しいし、だけど自分が釣った魚(今回はタコ)を、あげたり食べてもらったりして喜んでもらえるのって本当に嬉しいですね!!( ˆˆ )
これも釣り人の特権かなっ(*´ー`*)♪
そして我が家とりあえず大好きなタコ唐と、自分でタコ釣ったら絶対やる!って決めてたタコキムチ♪
翌日の今日は、どてか石のおかげで筋肉痛な私でした(*´o`*)
おまけ♡
タコ釣りの前日は、サビキで小鯖爆釣でした( ˆˆ )
釣りたいリスト、タコ、と青魚、をクリアしたよい休日でした…(*´ー`*)次は何釣ろうかな♡
こちらは随時更新中ですっ→→Instagram♡