4Sep

こんにちはー♡愛知のあかねです!!
バタバタしてタイムラグがでてしまいました(´・ω・`)
1週間かけてちょこちょこブログを書いてました!笑
さてー!伊勢湾ジギング!行ってまいりました!ずっと待ってたぞー♡
今回の私のターゲットはタチウオと鰆!!
鰆は息子の大好物!太刀魚は私が釣ってみたかった魚です🐟
あとは子供たちに見せてあげたかったので出来ればホウボウ♡
そして…今回はせっかくなので、8月からスタートしている伊勢湾ジギングバトルにチャレンジしてみましたっ!!
こちら→伊勢湾ジギングバトルHP
ハヤブサも協賛( *˙ω˙* )…夢の90万円…!!(*´`*)
30万円の使い方だけはもう決定してますけど!笑
そしてそしてー!!こちらの大会はレディース賞もあるそうなんですよ♡嬉しいですね〜(*´ω`*)/♪
さて、ジギング2回目も前回と同じくまたウイングさんに乗せていただきました!
こちら→ウイングHP
一緒に頑張ってくれるジグはこの子たち♡
こんな時計がほしいなぁー(◦`~´◦)
まずは鰆狙い!!
同船してるみなさんがポツリポツリと釣ります…コチを!…シーバスもあがりましたね!!…あれ?( ´⚰︎` )
そんな中私もファーストヒット♡
前回の真鯛よりは軽い…初めはガツガツ!ってアタリがあったのに、やけにすーっと上がってくるなぁ…
真鯛しか釣ったことがないのでさっぱりわからず、鰆と信じて、切れないで〜と念じながら巻き上げると…!!
おおおおー、、、まさかのヒラメくん!ϵ( ‘Θ’ )϶
ヒラメくんのアベレージがわかりませんが、そこそこサイズのようでした(*´ー`*)ありがとう♡
そしてなんと…鰆を狙っていたジグに歯型が…きちんとアシストフックつけてたら、かけれたかなー?( ´`)
焦らず、めんどくさがらずに、常にフル装備でいかんとダメですね!良い勉強になりましたっ!!
そしてタチウオ!!…120gのジグでしゃくり続けてたので、200gのジグが重い重い…肩がー…そんな中…
釣れました…小さいかわいいやつ♡笑
今日はみなさん全体的にこんな感じのサイズ感でした!でも初めてのタチウオ!ピカピカー!歯もトッキトキ!!(◦`~´◦)感動!♡
5本釣ることができましたー(*´ー`*)
そして青物狙いのポイントー!!
今日は調子悪いわ〜と言っていた、同行してくれた私の師匠が隣でよっしゃくったー!!と( *˙ω˙* )
お祭りしたら申し訳ないから、上までしゃくったら休憩しながら師匠の見学しよう!と思った瞬間…
がつん…がつん!!!!
な、なんかきたよ〜〜〜(ρ゚∩゚) !!!
鰆とタチウオ、あわよくばホウボウの事しか考えていなかった私は、それ以外の時の事なんて何も考えていませんでした。
まさかの同時ヒット!!
絶対あげてよー!と応援してくれる同船者さん( ´` )
ひく、なんてもんじゃないですね…海に引きずり込まれる感じ!
竿を持ってるので精一杯、必死に巻いても巻いても巻けてないリール…訳もわからず!てんぱる!でも頼りの師匠も魚とバトル中…
力で負けそうで、見えない海の中の魚のパワーに圧倒され…
実はこの時船の中で4匹同時ヒットだったらしく…魚同士のおまつりもあれば、ジグとのおまつりもあり…なんと目の前の遊漁船の方ともおまつりしてしまっていたようで。
ささっと場所を移動してくれたり、リーダーを切ってくれた方もいました。 船長も、みんなに的確に指示をだしてくれてました(´・ω・`)
そんな事もあり、嬉しさもあり、興奮もあり、疲労もあり、恐怖もあり、申し訳なさもあり、足がガクガク震えて、いい歳して半泣きで釣り上げたのが…こちら!!!
鰤くんきました!!80センチ!!5キロちょい!!
タモに入った瞬間の感動半端ないですね!!
おめでとう!と、拍手が、本当に本当に嬉しかったです\( ˆoˆ )/
とはいえ、きっと私1人じゃあげれませんでした!!応援、協力してくれた同船者さんや、フォローしてくれた船長のおかげです!ありがとうございました(´・ω・`)
この写真なんでそんな嫌そうな顔してるのか!!と、かなり突っ込まれましたが…嬉しい顔デス!!!!疲れすぎたのと、色んな感情がごっちゃ混ぜで、生きてるこんな大きな魚を持つのが初めてでちょっとびびってるだけです( ´⚰︎` )笑
嬉しさ100ですよー!
こちらの鰤、伊勢湾ジギングバトル青物は5キロからエントリーということで一応エントリーさせていただきました♡…が!下の下の方なので…このサイズでヒーヒー言ってたくせに怒られちゃいそうですが…次回はサイズアップ狙って頑張りたいと思います(*´ー`*)!!
伊勢湾ジギングバトル!12/31までやっているので、伊勢湾ジギングされる方はぜひ♡一緒に夢の90万円を追いましょう!!\( ˆoˆ )/
鰤は…いつもの通り、仕事終わりのチマチマ号中本船長に捌き方講座をしてもらいながらクーラーに入るサイズに解体してもらう図々しさ…!毎度ありがとうございますっ( ˆˆ )♡
家に帰ってから、見様見真似で捌いて下処理!めっちゃ時間かかりました(´・ω・`)
鰤は切り身、西京焼き、醤油みりん漬けにして冷凍と、ご近所さんへお裾分け♡
タチウオはストック分は実家に実家のベランダで干物に♡
ヒラメの五枚おろしが初めてだったけど、楽しかったです!( ˆˆ )
まだ全部使いきれてませんが…
タチウオ色々やってみたり〜
もらったマダカでムニエルしてみたり〜
ヒラメ煮てみたり〜
まだたくさんあるので早くたべないと!!
子供が喜ぶ魚のおいしい食べ方、レシピをご存知の方は教えてくださいっ( ˆˆ )♪
次回は地元の釣り大会に参加予定です!!がんばるぞー!!
長々と読んでいただきありがとうございました!(*´ー`*)
こちらは随時更新中→Instagram
こちらはたまに更新中(笑)→facebook