4May

みなさんこんにちは(*´∀`)♪
隼華3期メンバー、愛知のあかねです🌸
GW真っ只中ですね!みなさんいかがお過ごしですか?♪
私は5月に入って1.2.3日と連続釣行してきたので、釣り日記にお付き合い下さい🙇🏻♀️✨
まず1日目、短時間ですがお気に入りの野池へ行って久々のバスフィッシング!!
じゃーん💕今年初バス!!27センチ!!おしいっ!😫
でも久々の野池、見えバスがいてテンション上がりました♡
サイトフィッシング大好きです(*´ー`*)いよいよバス開幕ですね💕
…………………
そして2日は、愛知県の三河でも有名な根魚のポイント松島突堤へ行きました!!
愛知県蒲郡市の西浦にありますよー🍀
すごく穏やかでいい場所でした!!
浅瀬で水遊びもできそう!!今度は子供達とお弁当もってピクニックしながら来たいなー✨
そして、ぶっこみ仕掛けを投入しその間、ごろたを探ったり…穴を探したりしましたが反応なく…( ´`)
友達がメバリングで一投目からアイナメ、タケノコメバルを釣っていたので便乗させてもらって…ボトムをこつこつしながらゆっくり巻き巻き…
タケノコゲットー(*^^*)♡
わたしのお気に入りはアジクルー、ニードルストレートのベイトシルバー!!
↑4月に知多半島の大井漁港にて↑
ハヤブサのメバルまっすぐはワームをさすだけでまっすぐワームが刺せる優れものです(*´ー`*)
根魚は小さくてもいい引きしてくれますね!楽しいー☺️✨
また大きくなったら釣らせてね、で、リリース( ´∀`)
…………………………
3日目は締めにふさわしく…沖へ…!!🛥
ジギングは初めて、長時間船に乗るのも初めてでドキドキ…
初ジギングは、南知多篠島のウイングさんに乗船させてもらいましたよ♡
赤い船!!かっこいいですよね(*´∀`)クールで気遣いが優しいかっこいい船長さんでした!!
とりあえずジギング上級者の友達に教えてもらった通り、わけもわからずしゃくる!!しゃくる!!しゃくる!!
…こんなに重いんですね…( ´`)
船酔いが心配で、しゃくるのに精一杯で、ラインの色見てる余裕もなく底どりだけで精一杯!!
前日伊勢湾は鰆が好調だったようで、今日も鰆狙い!!鰆大好き💕嬉しいー💕
周りの船も、ウイングの他の乗船者さんも、ぽこぽこ鰆を釣り上げる中…
しゃくって、次のしゃくりを入れる瞬間ぎゅーー!っと重みが!!そしてラインが吸い込まれるような当たりが!!
ここでもわけわからず、助けを呼び…巻いて!ゆっくり巻き続けて!!と言われて巻くけど、思ってた以上に重すぎてビックリ!!
息切れする中上がって来たのは…あれ…??
めっちゃ美形の真鯛くんでした!!W(`0`)W
ジグはハヤブサ、ジャックアイストラッシュ、ピンクグローベリーです!!私の初ジギング、初鯛のメモリアルジグになりました🌸
朝ごはんにお赤飯食べたからですね!めで鯛です🎣大福を食べてた友達も、ヒット!
ほらねー、やっぱりめで鯛🐟笑)縁起がいい!!
そして他のウイングのみなさんは、鰆を釣ってました…
何はともあれ、この綺麗な真鯛くんが私のジグを選んで食べに来てくれた、それが嬉しいです♡
無事に船酔いもなく、楽しい初ジギングが楽しめました!!
次回はタチウオシーズンに行けるといいな🎣
真鯛くんは友達のお父さんが下処理をしてくれて(ありがとうございましたm(__)m)家に持って帰って、どーんと子供たちに自慢して!!!!
おろして、夜ご飯分以外は切り身にして冷凍、あとはおいしくいただきました💓
もう少し綺麗におろせるように、練習したいなー!!その為にも食べれるサイズのお魚たくさん釣らないとですね!!笑
沖には夢がありますね!!
釣れない時はなーんにもない、だけど狙う獲物が大きい分頑張り甲斐がありました(*´ー`*)
力一杯しゃくって、力一杯巻き上げる、上がって来た時の達成感!!たまらないですね!!そしておいしい!!最高!!
まだまだ知らない釣りの世界、もっと知っていけたらいいなと思った三日間でした💓
連休中まだまだ釣りに行きたいと思っている私なのでした🌸
こちらは随時更新中→Instagram
こちらはたまに更新中(笑)→facebook