19Jun

こんにちはー♡愛知のあかねです♡
追え!シリーズです!笑
今日のブログは長くなる予感がします…心して読んでくださいね(*´∀`)笑
18日の土曜日に三重県鳥羽市でハヤブサの歯朶社長、スタッフさんハヤブサのフィールドスタッフ田中敏哉さん、隼華メンバーで、イシナギ釣りに連れていってもらいました♡♡
恥ずかしながら、今回この釣りのお話をいただくまでイシナギとゆう魚の存在すら知りませんでした…(´・ω・`)
私ナビがあっても一発でなかなか目的地にたどり着けない方向音痴、高速道路を運転する事もめったになく…隼華も誰が来るのかわからない、みんな初対面、船釣りもほぼ初心者だし皆に迷惑かけないかなー??とかね( ´`)?
この日を迎えて無事目的地にたどり着くまでは本当に色々不安でした…( ´`)
無事一発で、集合時間より30分前に到着♡
夜景がキレイすぎて感動、時々見かけるデコトラかな?キラキラしたトラックに感動、走ってる内に明るくなってきて朝日がキレイすぎて感動、鳥羽の海が神秘的で感動…ひとり旅です!(*´ー`*)
そして無事に合流!!
メンバーは、2期のあやや♡3期のまりちゃん♡(鈴木)あかねちゃん♡ちーちゃん♡あきおちゃん♡
みんなで撮影会したり、イシナギ釣り用のでっっっかいリール見て感動したり、わいわいしていざ出船!!(*´∀`)
利久丸さんに乗せていただきました!!
とてもおもしろくて気さくな船長さんでしたヽ(´ー`)
会話は主に【釣り】…考えてみれば女の子同士で釣りするの初めてかな?しかもみんな本気の釣り好き♡
…女同士で温度差なく釣りを楽しめる…こんなに楽しいんですねー…幸せでした(*´ー`*)
あっという間にみんなの事大好きになっちゃうよね…♡♡♡
そしてまずはイシナギのエサを釣ります
鯖とイカ狙い…だけどイカが不在だったのか、気が付けばみんな鯖狙い!!
初の電動リール…難しいですね…わけがわかりません…だけどこの子のおかげで腕と肩はバキバキになりませんでした(*´ー`*)
底まで落として、その瞬間ぎゅぎゅぎゅ!!
鯖もこんなに引くんだなー(*`Д´*)とワクワクしながらあがってきたのは、2匹の鯖くんプラス、尻尾にライン巻き巻き地獄の鯖くん三本!!
元気な内にすぐに生簀へ!!との事で鯖くんずたちとの写真忘れました(*`Д´*)
それから、イシナギのポイントに移動!!
…この日はかなりのうねり…(*`Д´*)
船釣りは過去3回、どの日もあまりいいコンディションではなかったような気がします…が、今回は今までで1番最悪のうねりでした…!!笑
普段ガンガン船釣りしてるメンバーが続々ダウン(´дq)…私はぎりぎり大丈夫でしたがメンタルがかなりやられました〜(´дq)
そしてイシナギ釣り開始っ♡
私の撮った写真じゃリールの大きさが伝わらんので、あややの写真拝借しました♡
電話ですか?な大きさのリール!!笑
イシナギの針…でかすぎますよね!!イシナギ…どんだけ大きいんだ!!
2人1組で狙うので…同じ愛知のメンバーまりちゃんと(*´∪`)♡
ずっと会いたかったまりちゃん♡愛知代表!お母さん組です♡仲良くなったよ♡
一投目…からなんとアタリが!!!(*`Д´*)だけどのらず…
エサのイカ見てみると…
歯型がぁぁぁあ!!!なんで食べてくれんかった(*`Д´*)
その後アタリもなく…ラストのラストであきおちゃんにあたりが!!!!!みんな大興奮…!!!
合わせをかける直前に放してしまったみたいでした…残念(´дq)
イシナギはいるぞ!!!!となり、、、残業決定♡わーい
最後はみんなで鯖くんで、気合いいれてがんばりました!!が…つるぴか坊主でした(*`Д´*)イシナギー!!!
イシナギは釣れなかったけど、初めてサバ釣れたし、とてもいい体験ができたし、何より素敵な仲間に出会えた♡
もうそれだけでお腹いっぱい♡
お誘いしてくださった歯朶社長、教えてくれた田中さんや、酔いながらも親身にサポートしてくれたスタッフさん!
本当にありがとうございました!!またリベンジさせていただけたらなと思います(*´ー`*)♪
そしてクタクタの中またひとり旅… 普段あんまり遠出しないので、ここぞとばかりに、いつもよくしてくれる人たちへの感謝の気持ちのお返しのおみやげを買って破産しましたとさ(*`Д´*)♡
この人は何が喜ぶかな?あの人は何がいいかな??って考えてる時間が楽しいですよね…レジにいくまでは…(´дq)
楽しかった〜♡お疲れ様でした♡
またしばらく小物狙いで頑張りますねっ(*´o`*)!
こちらは随時更新中ですっ→→Instagram♡