18Feb

こんにちは♡3期のあかねです!!
さて、みんなもうだいぶ前に更新してますが…今年は初!フィッシングショーに隼華として参加させていただきました(*´ー`*)
始発からのほぼ終電で日帰り大阪弾丸ツアー( ˙▿˙ )
最寄駅の始発では新幹線に間に合わず…30分程車で走った大きな駅の始発から電車に乗りました…!!
名古屋駅で同期、同じ愛知のまりちゃんと合流♡♡
鳥羽でのイシナギ釣りぶり!!
今日のために二人で新幹線の時間考えたり持ち物を考えたり…念密に打ち合わせをしてきたのです( ´罒`*)
お互い子供のインフルエンザに怯えながらも、なんとか無事にこの日を迎えたのです!!!
順調に行けば開場40分前には到着してたはずなのですが、地下鉄の駅で迷子になり大荷物で猛ダッシュ、結局一本乗り遅れてしまいました( ´△`)
インテックスについてからも、入り口がわからず…
開場待ちの皆さん横目に猛ダッシュ!!
目撃した人いるかな??( ˆˆ )笑
並んでいるお客さん、会場の雰囲気、もう全てにびっくり!!感動!!規模がでかい!!
初めてのフィッシングショー…そして今回は出展者サイドとして参加させていただける…ホントにわくわくが止まりませんでした\( ˆˆ )/
私は主にキッズブース担当!!
お話してる中で、隼華のみんなや、ハヤブサスタッフさんの中でも私のキッズ推しが定着してきてるなーと感じられた1日でした(ᵔᴥᵔ)
嬉しかったなー♡
釣りにまつわるクイズと、釣りゲームだったのですが、小さいお子さんもライフジャケットの事を知っていてくれたり、サビキ仕掛けの名前を知っていたり…
サビキでアジ釣ったよーって教えてくれた子もいました♡
これは日頃からお父さんお母さんが、お子さんの安全の為にライフジャケットを着用してくださっているからですね(*´∨`*)
そしてみなさん、ファミリーフィッシングを楽しんでいるんだなー♡とほっこりしました(*´∀`)♪
隼華カフェでは、女性の方にアンケートに答えていただきました!!
生で女性の意見を聞けてとても楽しくて、参考になりました(*´∨`*)
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました♡
他にも、日頃SNSなどで仲良くしていただいている全国の釣り仲間さんにもたくさん会えました( ˆˆ )
プロでもなんでもなく、釣りの腕前まだまだへっぽこのただの一般人の私なのですが…
隼華の活動を、応援してます!と、言っていただけたのがホントに素直に嬉しかったです。
私のよく行く、つっ♪つっ♪釣具のイシグロ♪の半田店の店長さんも遊びに来てくれました\( ˆˆ )/うれしかったです!!
そして、隼華の1番大切な仕事…!!釣りの楽しさを女性に広げる!応援する!
隼華になって仲良くなれた、大好きな釣りガールのお友達にも会えました(*´∨`*)
いつか一緒に釣りに行きたいなー♡♡
残念ながら他のブースさんを回ることは出来ずでしたが、雰囲気だけでお腹いっぱいです!!
みなさんのおかげでとても幸せな時間が過ごせ、ステキな経験ができました♡
ハヤブサブースに足を運んでくださったみなさん、隼華のみんな、ハヤブサスタッフのみなさん、本当にお世話になりました!!ありがとうございました(*´ー`*)
そして、隼華4期生の募集が明後日、20日で締め切りとなります。
今回のフィッシングショーで一緒にドタバタと走り回ってくれた同期で、同じ愛知、同じお母さんのまりちゃん♡
今では家の事から釣りのこと、なんでも話せちゃう、隼華をやっていく上で隼華に入らなければ出会えなかったかけがえのない友達(*´∨`*)
簡単に会える距離じゃないけれど、同じ温度で大好きな釣りの話ができる、大好きな仲間が全国にできました。
うちは母子家庭で、子供も二人いて、自分の事ばかり楽しむ訳にはいきません。
お休みのたびに釣りに行くわけにもいかないし、遠征も簡単にはできないし、釣具だって欲しい物が欲しい時に買える環境でもないです。
だけど、私にとって好きな事を諦めないで、もう一歩前に進んで頑張ってみよう!そう思えたきっかけをくれた隼華。
不安もあるかと思いますが、隼華になったから、無理に何かしないといけないなんて事は全くなくて、本当に釣りが大好き!!ってゆう方ならきっと楽しんでやっていけるんじゃないかなと思います(*´∨`*)
この1年本当に楽しかった!!!!
できれば東海地方の釣りガールさん!!
ぜひ!ぜひ!
一緒に東海を盛り上げて行きたいです♡
実際私も2期の時にも応募しようと思って、いろいろ考えてるうちに締め切りになってしまったんですねー!!
迷ってる方がいましたら、応募してみませんか(*´ー`*)??
ご応募お待ちしてます♡
詳しくはこちら→隼華募集HP
それでは長くなりましたが…ありがとうございました♡