28Mar

こんにちは♡3期愛知のあかねです(﹡ˆᴗˆ﹡)
2月と、3月に管釣りに2回行ってきました(*´ー`*)
またタイムラグがありますが…
釣りに行ったらすぐ更新!を来月からの目標にしたいと思います( ˙▿˙ )
2月は三重県のフィッシングサンクチュアリさんへ♡
去年管釣りデビューをして、2度目のサンクチュアリさん(﹡ˆᴗˆ﹡)
すごくオシャレで大好きな場所です!!
私の住んでいる西三河からは1時間ちょっとで行けるのですが、今高速道路を建設中なのかな??
完成したらもっとスムーズに行けそうですね♡
天気予報は晴れ☀️…寒くなるかなーとは思っていましたが…
近くにつれて雨が……到着する頃にはかなりの雨が!!
すぐ止むよね〜♪なんて呑気に釣りしてたら、風も吹き出し…雪へ…
びっちょびちょに凍えながら釣りをする私…( ˙▿˙ )
防寒着も一応防水なのですが、浸水してきて寒い寒い!!
だけどどーーしても釣りたくて、ねばってまいりました!!
サンクチュアリさんといえば、このカフェ!!
すっごくおいしいんです!!鱒も食べれますよー♡
このクロワッサンも絶品です♡
私のオススメは絶対にプリン!!
数量限定なので、ランチ(今回はモーニングですが)の時に、お取り置きしておいてもらって帰りにもらって帰ります(﹡ˆᴗˆ﹡)
他にも鱒の燻製など、お持ち帰りメニューもあります♡
まだ食べたこと無い方はぜひ♡
カフェの隣にはお店があって、タックルからスプーンやルアーまで、手ぶらで行っても一通り揃えられるんじゃないかな?ってくらいの品揃えです(*´∨`*)
私も途中店員さんオススメのスプーンを買い足しながら楽しみました!!
そんな感じで修行の釣りをして、友達にもアドバイスをたくさんもらって、無事に釣れた1匹!!
価値あるいっぴきー!!
友達がたくさん釣ってくれたのでお土産もきちんと確保して帰宅しました♡
今回は実家に持ち込み、両親と子供たちとみんなで塩焼きにして食べました♡
海も大好きですけど、山の中の綺麗な空気で釣りを…今回は雨と雪でそれどころではなかったですが…綺麗な空気と景色に囲まれてのんびりする管釣りもいいですね( *˙ω˙* )
管釣りその2、ファミリー編へと続く!!
SNSも更新中♪( ‘ω’ و(و ”
こちらは随時更新中→Instagram♡
こちらはたまに更新中→facebook♡