ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

♡夏休み日記♡

こんにちは!!3期愛知のあかねです!!✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

さて〜!!9月!!
今年は本当に暑かったですね…
暑くてもう外に出たくないな〜なんて思いながら、お盆の連休や週末にちょこちょこっと遊んできた釣りの事をまとめてお送り致します! ٩( ´ᆺ`)۶

まずは、知多アジング♡
知多のアジは難しい…とのことで…
どうしてもアジが食べたくてチャレンジ!!
大好きなアジクルーとメバルまっすぐで!!
いろんなポイントで頑張ってみましたが…釣果はこちら…

49CCF89C-97A3-4874-8B11-7F6B635395CB

セイゴのみでした( ˊ°_°ˋ )
セイゴもワームで釣ったのは初めてだったので嬉しかったですけど♡

そしてとある日は…ショッピングモール?の中にある魚屋さんの中にあった金魚釣り♡
子供たちがチャレンジ中に私も遊ばせてもらいました!
こちらは15分時間制限で、釣ったお魚はリリースです(*´ー`*)
餌に寄ってきて、口の中に吸い込んだ瞬間にかける!…子供たちも夢中になってました( ˆˆ )

EBF33954-197F-4144-B447-5049FB1A299F

1D18AB9C-C409-4159-8279-93E40ACAFD98

 

そしてそして、じーじと息子と知多アジリベンジでサビキ釣りへ\( *°ω°* )/
こちらもアジよりも鯖の回遊が多く…サバのみ…
周りの方も鯖が多かったですね( ˊ°_°

2EFE68F0-ADF5-4ED8-A32D-29DA30A84BE3

そして!半田市の亀崎にてハゼクラ♡
子供たちも水遊びやピクニックをしながら釣りも楽しめる大好きなポイントです♡
たっくさんの家族連れで賑わっておりました!!

894F47A5-203E-46C2-9F6B-0BA82B1B186D

ハゼも釣れました♡かわいいー♡

そして!!夏といえば!!のセイゴ夜釣り♡
堤防は不安なので、ガードレールがあってなるべく明るいお気に入りポイントにて\( *°ω°* )/

D4DCC4F5-DAF7-4249-8662-0B67498DF94D 033EFBDD-61A0-4F19-B2F6-E75F36578526

子供たちは電気ウキでたくさん釣ってました( ˆˆ )
いい引きしてくれるので楽しいです♡

そして締めは…10年ぶりに釣ったな〜…
武豊緑地にて、さよりさん♡

979AC467-ECC4-4EB3-A078-E4ECF343E58C 8EE4E9A4-A407-4518-B68D-DB8A2AABC42D

昔子供の頃ボッコボコに釣った覚えがありますが、改めてやってみると難しかったです!!
食った瞬間魚が見えるのが面白かったです♡
横に横に走っていくのも面白かったですよ〜!!

こちらは良いサイズならお刺身、塩焼きや干して炙って食べると美味しいとのこと♡
ぱっと見サンマみたいですよね(*´ー`*)
意外に鱗がたくさんあってびっくりしました!!

こんな感じで、でーっかい釣果はあげられませんでしたが夏も色々と楽しめました♡
最近息子が釣りに行くと積極的にチャレンジしようとしてくれるようになりました( ˆˆ )

娘はお年頃になってきたのか、あまり付いてきてくれなくなりました…
子供たちも一緒にやりたーい!楽しい〜!!って思ってもらえるようにはどうしたものか…!!と頭を悩ませる母なのでした!✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

こちらは随時更新中→Instagram

こちらはたまに更新中→facebook

関連記事