30Dec

こんにちは
隼華4期メンバーのさえりんこと
新居沙依里です
今回は前回の続き
歯朶社長と行く沖縄釣りツアー2日目について
書かせていただきます
(更新遅くてすみません)
それではいってみましょー
2日目はいよいよ
カンパチのませ釣り&ジギング
今回乗船させていただいたのは
寄宮丸様
ホテルまで迎えに来てくださり、港まで
港に到着しいざ乗船
めちゃくちゃ大きい船でびっくり
出発前に皆さんと記念撮影
社長をはじめ、フィールドスタッフやまぴーさん、いりさん、そしてそして隼華4期のゆかさん、めぐみさん、かなっぺとご一緒させていただきました
わいわい
そしていざ出発
ハヤブサ様が用意してくださった
ポークたまごおにぎりをみんなでもぐもぐ
上のデッキに上がっても良いとのことだったのでかなっぺと上へ
すると船長が〜
後ろ姿がかっこよすぎました
めっちゃ気持ちいい〜
最終的には4期全員集まり、お喋りタイム
そんなこんなでわいわいしていると
ポイントへ到着
いざ釣り開始
まずはのませに使うエサ釣りから!!
↓こちらのサビキでムロアジを釣ります
ヒットしたら上げてみんなでムロアジ外し
エサに使う為、急いで生簀へ
こんな感じでエサになるムロアジが確保出来たら、次はいよいよのませ釣りへ
のませ釣りでは先程釣ったムロアジを
目通しで仕掛けに付けるのですが、
初めてだったので教えていただきました
こんな感じで目通しを習得
そしていざのませ釣り開始〜!
すると1投目から続々とヒット
まずは社長
初めて見るお魚
アオチビキというお魚でした
同じ隼華4期のゆかさんも同時にヒット
引きが凄まじくヒーヒー言いながら
お魚とファイト
こちらもアオチビキでした〜
その後も続々ヒット
かなっぺもヒット〜!!
かなっぺもアオチビキ〜
そしてめぐみさんもヒット
タマン〜
そして私はと言うと、、、
何回もバラしてしまい、船長に
エサやり係り
に任命され……
笑
さすがに私もチーン状態…笑
しかし気を取り直して
絶対釣ってやる〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そしてヒット〜
めっちゃひく〜
するとお魚が見えてきたー
アオチビキでしたヽ(´▽`)/
私が釣ったお魚で今までで最大でした
憧れの膝乗せ〜
大満足でした!
こんな感じで船中アオチビキ祭りだったのですが、なんと社長がレアなお魚を(*⁰▿⁰*)
ツチホゼリ〜
このサイズはなかなか上がらないとのこと
さすが社長(๑>◡<๑)
やまぴーさんといりさんは
ジギングでツムブリやアオチビキなど
バンバン釣っておられました
そしてのませでも
凄い〜(*⁰▿⁰*)
さすがです
少しポイント移動し、
カンパチ狙いへ
ポイント到着し、いきなり社長がヒットー
めっちゃ引いてる
上がってきたのは、、、
本命のカンパチ〜(*⁰▿⁰*)
大きい〜
そしていりさんもヒット
ファイト姿がかっこよすぎました
こちらもカンパチ〜
大きい〜
さすがです
しかしカンパチちゃんのご機嫌はあまりよろしくなかったようでこれ以降釣れず、ポイント移動
先程のアオチビキ祭りのポイントへ!!
こちらはちょいちょいあたりが!!
私はエサやり係り復活(笑)でバラしてしまいましたが、かなっぺが最後にアオチビキゲット
大きかったー!!!!
さすがっす〜(*⁰▿⁰*)
この日の釣りはこれで終わりました
たくさん釣れて大満足〜
港に向かう船中でも私達はテンション高め
けど、実は船酔いしてました(笑)
そして港に到着!!
そして皆様と夜ご飯へ〜
ここでスペシャルゲストが(*⁰▿⁰*)
高橋哲也さんと息子さんが
来てくださいました
そしてそしてなんとなんと
社長が釣られたツチホゼリと
めぐみさんが釣られたタマン
を捌いていただくことに(*⁰▿⁰*)
そのツチホゼリがこちら〜
凄すぎる〜
お味ももちろん最高でした
めちゃくちゃ美味しかった〜
そしてタマン
どーん
こちらも凄すぎます
もちろんこちらも美味でございました
そんなこんなでこの日は終了
次は、、、、
歯朶社長と行く沖縄釣りツアーPart3
に続きます(๑>◡<๑)
頑張って早く更新出来るようにがんばります。