ARCHIVE2022年 3月

【竜門ダム】ワカサギ釣り終盤 サイトでも釣れちゃった!
6期生 熊本のちーるみです
今日は年度終わりの日ですね
1日1日があっという間で
いつの間にか1年が経ってますが、
仕事も釣りにおいても
自分の立場を見つめ直し
また明日から心 新たに
頑張…

どんなときも
IN 鳥取・赤碕 海誠丸さん
近所の桜がいつになく早い開花となりました
お疲れ様です。
岡山、5期・高渕千賀子です
3月29日(火)
鳥取県赤碕港・海誠丸さんにお世話になり、
ヤリイカ
釣りに行ってきましたヽ(`▽´)/
私、雪道の運転苦…

マゴチ~瀬戸内~
みなさん、こんにちは〜
香川県在住 隼華6期生 フミ です
先日マゴチとヒラメを狙いに
遊漁船memoriesで出船でした
使ったのは ジャックアイマキマキ
ライブリーイワシ30g
マキマキはブレードでアピールしてくれる…

シーバスジギング
こんにちは
隼華6期 神奈川の佐藤麻里絵です
先日は東京湾にて、シーバスジギングで、シーバスたちに癒されてきましたよ〜
船宿はいつもの、渡辺釣船店さんにお世話になりました
船上の…

春✿サクラマス釣堀へ
隼華ブログをご覧のみなさま、こんにちは 隼華6期のミキです(‘ω’)ノ 今回は 兵庫県姫路市の 飾磨港から出港して、 家島の釣堀 海恵さんへ サーモン(サクラマス)釣りに お邪魔してきましたよ 毎年楽し…

地磯でクロ釣り(人 •͈ᴗ•͈)
こんにちは(•‿•)
長崎県、5期メンバーの道脇しおりです
桜の季節になり
あちこちで桜が満開になっています
お花見に行きたいなぁという
気持ちを抑えて職場の桜を見ながら
仕事に勉学にと励む毎日です
さて、少し前の釣行…

☆大きい!楽しい!常磐タチウオ☆
隼華ブログをご覧のみなさま、こんにちは
5期メンバー、房総アングラー
千葉県のみえです
常磐タチウオにチャレンジしてきました⭐︎
少し前から、数が釣れる!大きいのが釣れる!と話題の常磐タチウオ
一度は行ってみたいなぁ…

はじめての【サヨリ釣り】
…予想外の結果?
こんにちは!
磯釣りだいすき人間の千葉県6期まなべです
今回のブログは、先月に行ったサヨリ釣りについて書いていきます
サヨリ釣りははじめてだったので
あれこれ手探りしながらの釣りですが…
美味しい…

エリアトラウト
隼華ブログをご覧の皆様こんにちは!
7期メンバーの美桜です
暖かい日が増えてきて桜も咲き始めてますね
皆様いかがお過ごしでしょうか
私は最近エリアトラウト…

【決して無理をせず、一歩を踏み出さない勇気】釣りをする皆様に読んでほしいです
”日本海を釣る女船長ハル”の隼華Blogへようこそ♡
ハヤブサLady-隼華-第7期メンバー/女船長ハル こと
新潟の橋本春美です
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
今回のブログタイトルである
【決して無理をせず…