ARCHIVE2015年 6月

マルイカペアバトル2015
6/27(土)のことですが、今年も参加してきました~ 去年同様、三崎で開催されたマルイカペアバトル マルイカは釣れる気がしませんが…まぁ年に一度のお祭りみたいなものですから、参加することに意義があるってことで。。 今年も1…

アカイカの季節到来!三重県紀伊長島でイカメタル
イカの呼び名は各地でイロイロありますが、 このあたりでアカイカと呼ぶのはケンサキイカのこと。 待ちに待ったこの季節がやってきました ちょうど1週間ほど前にもボートアジングでお邪魔し、…

キス釣り(*^^*)
本日もまた釣り友と一緒に萩の奈古にてキス釣り(≧∇≦)今日は天気はよかったけど、寒いし、風強いし、波高いしでしたがまぁまぁ釣れました(*^^*)オモリ、針は先週と同じ物を使用しました。今日もまたキス以外にベラ、フグ、鯛、コチなど色んな魚…

兵庫県☆夏の虫パターン野池バス…と時々観光(#^.^#)
こんにちは。ミポリンコです☆(*^_^*) 今回は どういった訳かわかりませんが、道端に名物が転がっていた。。(@_@;) 淡路島へ行ってきました☆ せっかくのプチ遠征なので、夜中に前乗りして。。 …

名古屋港(愛知県)でベイチヌ☆
愛知県知多市朝倉のとり丸さんにお世話になり、ベイチヌでフィッシングポイントの撮影に行ってきました
ベイチヌとは、ボートから橋脚や壁についたチヌを落とし込みで狙う釣りで私も大好きな釣りの一つ!
いつも私は四日市で釣行していて、…
ハヤブサ
隼華レインウエア
[gallery ids="3788"]
梅雨ですね〜〜(*☻-☻*)
隼華レインウエアは、釣りの時以外も大活躍です
隼華の坂地久美
情報です*\(^o^)/*
[gallery ids…

料理★シロギス
23日に行って釣れた 魚たちの料理編♪
捌くのが大変で 途中お母さんにやってもらい・・
私は・・・ビールのんでました・゚・(。д
。)・゚・
刺身と
フライ
…

6/20 平塚でライトウィリー 【マアジ狙い】
こんにちは 石井 です。 久々に平塚に戻ってきました!!! お世話になったのは 庄三郎丸さん ヾ(゚∀゚ゞ) 最近は千葉や静岡などにも行くようになりましたが、 元々は釣りと言ったら庄三郎丸さんと考えていた私。 だから好きな釣…

鯵のその後・・・・・・!
皆様こんばんは〜山ぴ〜です(≧∇≦)
最近、釣った後の魚をさばくのが楽しくて〜
昔は、お恥ずかしながら、釣っても自分でさばくことが出来ない
ダメダメ女子でした
そんな私がどうして、楽しいと思えるようになったのか
…

ガシラ釣り(福井/若狭)
朝から大雨、、、、 昼から晴れるの天気予報を信じて、 福井の若狭に行ってきました。 海に到着するも大雨 !! (涙) いやいや、まだ9時だもんね、そのうち晴れると信じて 近くの水族館で時間つぶし〜 入り口ホールの筒状水槽 穴か…