11Jun

こんにちは🤗
隼華11期 奈良県【ゴムボ船長見習い🔰】松尾かよです!
今日は前回ブログ記事の続編です✨
朝イチ、まさかのタイラバロッドが折れる事件…😭
「もう今日はダメかも」と思いながらも、気持ちを切り替えてジギングに変更!!(竿2本持って行ってて良かった✨)
🎣ジグしゃくる → 無反応…
頑張ってしゃくったり巻きスピード変えてみても、当たりはゼロ。。
魚探の反応もイマイチで、だんだん疲れと飽きが出てきた頃。
つい、着底後にちょっと放置してしまったんです。笑
10秒ぐらいかなー??
すると――
💥ツン…!!
え??ジグ放置で当たった!?笑
半信半疑で巻いてみると…
🎉良型のウッカリカサゴが登場ー!!🐟まさかの「ジグ放置パターン」笑
嬉しくなってもう一度、放置してみると…
また当たったんです🤣!!
「えっ、そんなパターンある!?」って思いながらも、なんだかやる気が戻ってきました🔥(※オススメはしませんw根掛かりには注意してくださいねw)
竿が折れて諦めていたタイラバ…
「ジギングロッドでもやってみよかな…?」と挑戦してみることに🙌
ちょっと竿硬いけど、、糸も太いけど、、気にしない!笑
ジギングロッドにフリースライドをセットして、ゆっくり等速巻き……
すると…
🎯コンコンコンコン!!!
来たーーー!!

私、タイラバの「無視して巻き続ける感じ」大好きなんです♡
上がってきたのは――🐟キレイな真鯛!!!
写真も嬉しそうでしょ笑↓↓↓
見た瞬間、テンション爆上がり
嬉しすぎて竿折れた事すっかり忘れてますww
あとでサイズを測ったら51センチでしたー
朝のロッド破損からの大逆転、本当に釣りは最後まで諦めちゃダメですね🎣
この日の私の最終釣果はコチラ👇
サバはジグでもタイラバでも落とせば食ってくるので食べる分だけキープしてあとはリリースしました♻️
次はどこに行って何を釣ろうかな〜♪♪
\最新情報はInstagramで発信中📸/
よろしければぜひフォローお願いします♡