CATEGORY釣り

ブレードジグが大好きな魚といえば
みなさま、こんにちは
隼華10期生のいろはです
少し前ですが、焼津港“岳栄丸”さんにてサワラキャスティングにいってきました
連日サワラが跳ねていると聞いていてもたってもいられず
…

今期最初で最後のワカサギ釣りへ(ϋ)/
隼華ブログをご覧の皆様こんにちは
都会育ちの野生児こと
隼華9期 東京の勝山 彰子(かつやま しょうこ)です
昨年通った津久井湖が今期ワカサギが不調という事で今期はもう行けないのかなぁ…
と、半ば諦めて居たのですが、…

魚料理を3倍美味しく食べたい!
こんにちは、8期の木島あゆみです! 釣ったお魚を美味しく食べるときに欠かせないものと言えば…お醤油! お刺身はもちろん、煮魚やから揚げ、炊き込みご飯、中華蒸しなどなど お醤油を使う機会ってとても多いですよね。 我が家ではこち…

ヒラメの生態について考えてみる
10期のヒラメ推しあまぴかこと水月雨音です♡ 先日アジの生態について書かせていただきましたが私の専門はヒラメ… 捕食についてなどは軽く触れたことはありましたが そもそもヒラメとは、な所から色々と考察していきたいと思…

メバル釣り
隼華9期NATEE NASIです!
今回、夜釣りのメバル、鯵狙いで行きました!
夜釣りはイカ以外滅多にしないので新鮮でした
最近あったかくなったり寒くなったりで、この日は油断して薄着できてしまいました
め…

空
隼華活動を経て…
こんにちは
活動エリア兵庫県の島田空です
あっという間に4月ですね…
2024年は沢山の色んな出来事がありました。
車をぶつけたり、愛犬の手術・介護・別れがあったり…
そんな中、ご縁があ…

トンジギに行ってきました
皆さんこんばんは* :゚
隼華10期のしおりです
先日、今期初のトンジギへ行ってきました
最近ずっとお世話になってる蒲郡の銀狼丸さんへ
ポイントへ着くまでの船中は、大爆睡
移動中は基本的に爆睡してます
wwwた…

アジの生態@ネットニュースになりました!
10期のあまぴかこと水月雨音です🫶
自称アジの女の私ですが、
この度うちで飼ってるアジさんたちがネットニュースに取り上げられましたので
それも踏まえてアジの生態について考察していこうかなとおもいます
&nb…
甘鯛つりにのめりこみ
隼華ブログをご覧のみなさまこんにちは
すっかり春の陽気になったかと思えば、寒かったりと気温差が激しく体調崩しやすい季節ですね
2月頃から甘鯛釣りをはじめたところ、、、
すっかりのめり込んでおります
土佐湾海域は最近甘鯛がよく…

デイイカメタルに行ってきました
皆さんこんばんは* :゚
隼華10期のしおりです
先日、またもや富山へデイイカメタルに行ってきました
お世話になった船はもちろん!!富山県のORCAさん
前回の教わった事をめちゃくちゃ意識して、丁寧に誘い、、、
…