ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

ARCHIVE津久茂真奈美

旬の釣魚を活かす!家庭でできる簡単出汁の取り方

こんにちは!隼華11期まなみです! 今回は釣った魚を余すことなく堪能できる魚出汁の取り方を紹介したいと思います!魚の旨みをたっぷり取った出汁は味噌汁にも鍋物にも活用できて、旬の魚ならではの風味を味わえます。食卓の一品追加にぜひ、試して…

ロックフィッシュで松笠揚げ✨アカハタ料理集🐟

こんにちは🤗隼華11期のまなみです! 今回はこの前釣ったアカハタでの料理を紹介したいと思います🍽️ アカハタの松笠揚げ 松笠揚げといえば「甘鯛の松笠揚げ」が有名ですが、実はアカハタでもできてしまうんです! 皮目サ…

2025年夏最盛期!ロックフィッシュが大漁✨@静岡県東伊豆逹丸 

こんにちは!東京在住隼華11期のまなみです✨ 今回は私の夏の恒例行事となっているロックフィッシュ釣行について紹介しようと思います!🎣アカハタ狙いでしたが良型カサゴも半分くらい混じりました🐟 ロックフィッシュの魅力といえば根に戻ろ…

我が家のタチウオ御膳🐟釣魚レシピ🐟

こんにちは!隼華11期のまなみです✨ 今回は釣った魚、どうしてる?🧐ということで、以前釣ったタチウオの美味しい食べ方を紹介したいと思います。 タチウオの刺身はとっても絶品で、炙り刺身も加われば何本でも食べれてしまうくらい美味しい…

シーズン真っ只中のタチウオ釣り@金沢八景弁天屋

こんにちは!隼華11期のまなみです💐 7月下旬に神奈川県の金沢八景 弁天屋さんで天秤タチウオ釣りをしてきました! 去年の夏頃にタチウオの面白さ、美味しさに魅了されてから渋い真冬時期を経験し、また高活性のピーク時になってきました。…

のべ竿でハゼのミャク釣り@大井埠頭中央海浜公園

こんにちは✨隼華11期のまなみです🌸 今回は東京都品川区の大井埠頭中央海浜公園でハゼ釣りをしてきました。簡単、手軽にはじめられるハゼ釣りは初心者釣り入門にとってもおすすめな釣りもの。 釣り入門としても楽しめますが、数をたくさん釣…

うみ博2025で【釣り体験】イベントスタッフ記🎣@神奈川県/横浜

こんにちは!隼華11期のまなみです!🌷 2025年 7月12日・13日に横浜で開催された『うみ博』でのハヤブサブースの「釣り体験」にサポートスタッフとして参加させていただきました! うみ博とは・・ 「海洋都市横浜うみ博」は今年…

【釣行記】南国へ遠征釣行!ジギング初心者🔰でも大満足の釣果に✨@久米島

こんにちは!隼華11期のまなみです☺️ 今回は沖縄・久米島へ遠征釣り🎣に行ってきました!🌺南国の海で釣りしてみたいなと思う人に向けて今回の釣行記が参考になれば嬉しいです✨ 久米島とは その前に久米島が本当に素敵な場所だ…

かんたん🔰サビキ釣り教室@大黒海づり施設

こんにちは✨隼華11期のまなみです☺️ 2025年 6月21日(土)開催 大黒海づり施設にて 「かんたんサビキ釣り教室」にスタッフとして参加しました‼️ 今回スタッフとしてご一緒させていただいた参加メンバーは、9期海野彰…

タチアジリレー

冬明け、待ちに待ったタチウオ釣り@金沢八景・弁天屋

こんにちは🌷隼華11期のまなみです✨ 東京湾では6月1日解禁のタコ釣りで賑わっている中・・・ タコを全く無視して大好きな太刀魚釣りに行ってきました!w 夏と冬で魚種が異なると言ってもいいくらい釣り方が変わる太刀魚の魅力にハマっ…

さらに記事を表示する

アーカイブ