11Jan

こんにちは
長崎県、五期メンバーの道脇しおりです
年末から年明けまでのタイラバ釣行をまとめて書きたいと思います(^^)/
写真を撮り忘れてしまい写真少なめです
この日は朝一青物狙いでぼちぼち釣れたところで
その後はアコウや真鯛狙いでタイラバをやりました
底から少しあげたところでなかなかの引きをみせて
上がってきたのは二キロオーバーのアコウ♡
久しぶりの良型に気分は急上昇
その後もドラグを出しながら上がってきたのは真鯛
コンスタントに釣れて
生け簀も賑やかになりました
この日もフリースライドSF&WF大活躍でした(^o^)
また別の日には
食いあげてくるようなアタリをみせたオオモンハタ
この日は真鯛やチダイなども釣れました♡
そしてまた別の日には
朝一は青物狙いでぼちぼち釣って
お昼前からアコウオンリー狙いでタイラバをやりました
すぐにアコウがヒット♡
このアコウは口からセミエビの子どもを吐き出しました
この日はそこまで活性が良いわけではなかったので
底付近で誘いを入れたりして試行錯誤していたのですが
そんな中でも私が使用したこちら↓
ブレードボンバー♡
ブレード効果もあってかよく釣れました
タイラバの他にテンヤやワームなど色々とアレンジできるのでオススメです
ぼちぼち釣れて帰港となりました(^^)
タイラバは何でも釣れるので好きな釣りの一つです(*^o^*)
ちょっとした違いでも釣果に差が出るところもまた奥深さを感じます
駆け足になりましたが、最後までお付き合いいただきありがとう御座いました(^^)