31Mar

こんにちは、4期メンバー東京都の中原弘美です。
しばらく自粛生活を送っていましたが、ついに釣り解禁しましたー
ということで、久しぶりの釣りは4期メンバーとシロギスへ
行ってきたのは横浜 新山下 広島屋さん。
シロギスは去年の夏以来で久しぶり♪
しかもシロギス名人も来てくれるということで張り切って行ってきました
ひとまず集合写真

めぐみさんいないけど…。
寝坊かな?笑
仕掛けはこちらを準備。
船宿さんで販売されている胴突き仕掛けはハヤブサでした♪

準備をしたり朝ごはん食べたりしてるとあっという間にポイントに到着。
1投目から釣れるのか?と期待するも、全然釣れない
釣れないどころかアタリもない
今日は渋い日なのか?と思いきや、時期的にこんなものとのこと。
そういえば夏のシロギスしか行ったことなかったなー。
夏場に比べてアタリが少ないので結構あせりましたが無事1匹目ゲット
しかし続かずこの時点でかなり弱気になり目標をつ抜けに設定
なかなか釣れないので名人にアドバイスをいただきました
私は胴突き仕掛けを使っていましたが、竿と道糸の角度は90度くらいがアタリを取りやすいとのこと。
誘いはオモリを底につけたまま糸を少し緩ませて仕掛けを動かし…。
なんとなくだけどゼロテン的な感じ?
そういえば今まで底でオモリドンドンやってたなぁ
名人のアドバイス通りやってみると…。
連続で釣れた

しかしそんなに上手くはいかず、再び釣れない時間帯に…。
この日は数匹釣れてしばらく沈黙…を繰り返し、目標はつ抜けだったけど気付けばまあまあ釣れて30匹
みんなもバッチリ釣ってたよー

ゆかさんは後半脅威の追い上げ♪

めぐみさんは初シロギスでいきなりのダブル

しばあやちゃんはこの日とにかく釣ってる姿しか見てない。さすが

天気も良く1日楽しめましたー♪
釣ったシロギスはお刺身、天ぷらでいただきました
定番だけどおいしかった
久しぶりの釣りでしたが4期メンバーと楽しく終えることができ、こんな感じでご機嫌で帰宅♡笑

次回は何を釣りに行こうかなー♪