1Apr

皆さんお疲れ様です♪
南国鹿児島4期の中島です
あたらこちら桜が満開ですね〜
キレイだと思わず写真撮ってしまいます

あちらこちらで撮ってしまいます

満開の桜もキレイですが花吹雪
になって舞う花びらも風情がありますね
さてさて今日から4月という事で
我々、隼華4期は4月末で任期満了となります。
あと1ヶ月、楽しくお付き合いくださいませ
先日はいつもお世話になってます【海鱗】さんにて、仲良し3人組でタイラバ リベンジに行ってまいりました
私もなんだかんだで前回、真鯛一匹のみでしたので、もうちょっと釣りたい
と思いリベンジです
ミヨシの同船の方々が次々に真鯛を釣り上げていく中、やっと…
キター♪───O(≧∇≦)O────♪


ヤター食べ頃サイズの真鯛ちゃん
同船のお2人も良型真鯛を次々に釣られます。
そして私にもまたキター

ヤターサイズアップ
♬
粘りに粘りましたが、本日の釣果は2匹。

前回より1匹多く釣れたのでリベンジ成功♬
この日に使ったタイ玉ヘッドは〜

ハヤブサFREE SLIDE(フリースライド)vsヘッド・鉛とタングステン重さは60gから125gまで
スカートネクタイは、こちらを使用

色々試しましたが、この日2匹ともこちらのネクタイで釣れました♬

トリプルチャート
カラー♪
この日の真鯛ちゃんたちは、トリプルチャートな気分だったんですね
家に帰り早速捌きます
まずは全部3枚おろしにして〜

ピチットシート(業務用)で巻いて〜

冷蔵庫で2時間ほど冷やします。
旨みが増す増す
まずは切り身2枚をフライパンで軽く焼いて、昆布や醤油、酒、みりん、塩、生姜と米を炊きます。

炊き上がり♬

美味しい美味しい【鯛めし】の出来上がり
次は白子ちゃん

立派な白子ちゃんをキレイに洗って水、塩、酒で軽く沸騰させて取り上げたらすぐ氷水で引き締めて〜

美味しい美味しい【白子ポン酢】の出来上がり
続きまして〜ピチットシートで締まった切り身をお刺身に切っていきまーす

美味しい美味しい【お刺身】出来上がり

手作りハンバーグと共に真鯛づくし料理、とても美味しゅうございました
海の幸に感謝です
まだまだノッコミ真鯛シーズン中の錦江湾
またタイラバ に行きたいと思います。
長文お付き合いありがとうございました
皆さんも楽しい釣りLIFEお過ごし下さい
それではまた