24Jun

こんにちはしーちゃんです
6月15日 土曜日
雷予報だったのがまさかの曇りまで天気回復し
ハヤブサ様企画 テンヤ真鯛釣りイベントが開催されました。
記事に記載されている通り
当日はSHIMANO様より沢山のリール&竿をレンタルさせてもらいました。
そして参加賞がとても豪華
テンヤを2個
ハヤブサの帽子
エビ&エビしゃき付き
全部揃いすぎて、本気で手ぶらできてる人もいたレベルです
参加者はみんなレンタルされた竿を使用し釣り開始
(提供された竿の種類はしーちゃんのインスタかyoutubeに載っています)
今回お世話になった遊漁船は「海鱗 かりん」さんでした
ちなみにどの竿を使ったらいいいかあもわからなかったから船長に選んでもらいました
では人生で2回目のテンヤ釣りにGOー
色んなポイントを巡り、反応はあるは、隣は釣れるは、、、、私は???
両サイドは真鯛が上がっているのに私は、、、ヒットなし
反応あるし、餌も取られているのに上がってこない
何が周りと違うのかもわからずテンテコマイ
みんなおなじSHIMANOの竿、同じエサを使っても釣果が違うってことは、
竿の上げ下げの速度なのか???と思い、隣の人の竿の動かし方を全部勝手にパクってみたり、
エビの付け方をしれっと見て真似してみたり
試行錯誤してもたけど、釣果っは上がらず
理屈がわからずに真似してもダメってことかな
釣りは奥が深い
だけど、釣れないからこそ、チャレンジしたくなる!釣りたくなるから自分流で色々考えて釣れる方法を編み出す
大物を釣り上げた時以外に、釣りにハマる瞬間ってこういう些細な事なんだよなーって思いながら
港に到着
釣れなくってしょぼんーーーってなていたら、
めっちゃベテランの釣り師さんが魚を分けてくれました
神様
ちなみに写真のに載ってるカサゴはゆいいつしーちゃんが釣りました
私もめっちゃ釣って人に分け与えられる人生にしたいな
みんなで最後に集合写真
個人情報のため顔隠してます