21Sep

皆様こんばんはー山ピーです!
この弾丸石川ツアーが、決まったのは前日
Facebookで、ひまわり号の角嶋船長さんのこの記事を読み
これ!これが釣りたいんです!私!みたいなコメントに
明日おいで〜ってコメントが・・・(≧∇≦)
行くっきゃないでしょ!
すぐさま、さっちゃんこと溝部幸子ちゃんに連絡をし、
行く行く〜ってことで、船長に行きますとお返事!
そしてこの弾丸石川ツアーが決まったのです!
夏ライケンバトルの際にお世話になった金石港へ行くと、お久しぶりです
ひまわり号、角嶋船長!
そして、私達をサポートしてくれるようにジガーマンの
切道さんを呼んでくれてました!
何を隠そう切道さん、今回私達が狙う”アラ”を
今期7本も釣ってるとか^ ^
よろしくお願いしまーす!狙うは”アラ”
待っててねーってことで出船!
そして、Pointへは港から2時間なかなかの長旅です!
はい!またメロンパン食べてますってこのネタひつこい(笑)
そろそろやめます(笑)
Pointに着き、早速準備をしチャポンと
水深140メートルの海へ!
今回は、”アラ”狙いということで使用したのは
ジャックアイ、スロウジグ!
ヒラヒラと落ちるスロウジグがいいとのこと!
落として第1投目から、なんか重い(・_・;
地球じゃないく負けるから何やろ?
生命反応も全くなし^_^;
切道さんにも同じ現象、そしてさっちゃんにも^ ^
みんな船長は”タコ”みたいな(・_・;
上がってきたのは初めてお目にかかりました
カガミダイ
しかもおっきい〜(≧∇≦)
でも、狙うは貴方じゃなーい(・_・;
そして、次に顔を見せてくれたのは綺麗な沖メバルさん^ ^
その後も、沖メバルは沢山釣れましたがアラはなかなか
顔を見せてはくれません!
っていってると、切道さんにアラのあたりが〜
そして、今期8本目となるアラを見事ゲット
もう一人の方は、ハヤブサのインチクで!インチクで良く釣れてるみたいですね!
用意してこればよかったと後悔(泣)
船長はどうしても私達に”アラ”を釣らせてあげたい
とPointを変え、あの手この手を施してくれましたが
そんなに簡単ではありませんね!
まだまだ未熟者の私達には修行が必要みたいです
もうアラは少し季節が遅いとのことなので、
来年への宿題となりました!
来年こそは必ず”アラ”ゲットしに行きますよー!
途中、カレイやスルメイカ(・_・;
えっイカ
(笑)
やっぱりイカには好かれてるみたいです私^_^;
最後の最後に、さっちゃんはサバ^_^;
私は、ジグと同じ大きさのキス^_^;
よー中深海でこんなあたりとれたね〜って!
目的のアラは釣れなかったけどホント楽しすぎました
角嶋船長、お誘いいただき本当にありがとうございました!
私達が、シャクってシャクってシャクってる間、船長は
ハチメ漁(沖メバルの事をハチメというらしい)
針いっぱいに沖メバルがいっぱい釣れて
上がってくる光景は圧感でした^_^
弾丸でしたが、行ってよかった、そして楽しすぎました
迷ったらGOですね(笑)
角嶋船長〜次は鱈〜よろしくお願いします(≧∇≦)