28Nov

皆様、こんにちは
隼華4期メンバーのさえりんこと新居沙依里です
今回のブログは、、、
遅くなってしまいましたが、先日の丹後ジギング釣行について書かせていただきます
乗船させていただいたのは、
いつもお世話になっているハピネス2様ʕ•ٹ•ʔ
そして朝8時頃、いざ出船〜
行ってきまーす!!!
↑久々のジギングでやる気満々笑
そして今回もこちらのジグ達を使用
頑張るぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
1時間程走ってポイント到着ー
早速釣り開始
頑張ってシャクるが、全く反応なし…
やる気とは裏腹に激渋
すると同船していた他のアングラーの方にHIT!
何かな何かなと思い、見ているとあがってきたのは美味しそうな真鯛でした
よし、私も頑張るぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
と気合いを入れ直しジグを変えたり、
色々してみるけど全然ダメ!
まぁこんな日もあるよね(*_*)
とりあえず、お気に入りのジャックアイ ストラッシュのアカキンでシャクリ続けることに(・ิω・ิ)
すると、ドーン!!
久々の青物٩(♡ε♡ )۶
渋いなかでの1匹めちゃ嬉しい〜
↑この時の動画を少しだけインスタに載せてます!
よし、この調子で頑張るぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
と私はやる気満々でも魚はやる気ゼロ…
やはり渋い…
でも諦めずにシャクリ続ける!!
渋い日はとにかくシャクりの練習(笑)
すると…
ドーン!!!
またきたー!!!
しかし、途中でバレてしまい、さよなら…(;_;)/~~~
うわー、悔しい
この時のバレた瞬間の動画もインスタにて(笑)
気を取り直して頑張ってシャクり続ける!!
するとまたまたドーン!!!
きたきた!!!
今度こそは(๑•̀ㅂ•́)و✧
お願いだから無事に釣れてー!!
すると同船していた方がサゴシに切られたーと嘆いておられて、船長とこれもサゴシかなーと言ってたら、魚影が見えてきて、、、、
ん!?
青いぞ!?
船長がヒラマサやー!!
ヒラマサは船底に入るから気を付けてね!と
人生初のヒラマサにドキドキ
するとやっぱり最後に船底に
ヤバイよー
船長も私も前のめりになってヒラマサと格闘(笑)
そして格闘の末、無事に初ヒラマサGet
どーん!!!
やったー!!
サイズはそんなに大きくないけど、
ずっとヒラマサ釣ってみたいなって思ってたので
めっちゃ嬉しかった〜٩(♡ε♡ )۶
この調子でもう1匹!!!
と思い頑張ってシャクりましたがやはり渋い…
すると夕方頃にナブラ発見!!
これは釣れるーと思いわくわく
しかーし!!!
全く反応なし
ナブラが出てても釣れないとは
そうこうしてる間に終わりの時間に。
渋かったけど、釣れたので私的には
大満足の1日でした(*>_<*)ノ
また近いうちジギング行きたいな
最後まで読んでいただきありがとうございました
次は、先日のイカメタル釣行について書きますね〜!
ではでは、この辺でー!
だいぶ寒くなってきましたので、
皆様風邪などにはお気を付けくださいねʕ•ٹ•ʔ