24Feb

- 隼華blogご訪問、ありがとうございます
3期埼玉の松迫です
去年の11月に初めて行って以来、
2回目の河口湖ワカサギへ
河口湖漁業協同組合さん
にお世話になりました
連日爆釣となるシーズンに
全員10束(1000匹)達成を目指しましょう
というスローガンのもと
平日にもかかわらず集合した
ワカサギフリーク11名(笑)
ボートの送迎で
湖上に浮かぶドーム船へ
11名もいるので
くじ引きでいくつかの
グループに分かれて向かいます
↑送迎待ちの第2陣(笑)
必ずライフジャケットの着用をお願いします
(ボート乗船時に、ライフジャケットの貸出しもあります)
船内の様子 
河口湖では、竿は1人1本なので
仕掛けはやはり
↓↓ 先ずは定番のコチラ
↓ ↓
↓ 途中でこちらの段違い仕掛けも使用
↓
魚探の反応は朝イチから




爆爆爆
はやる気持ちを抑えて準備していると
既に
更に
犬も歩けば棒に当たる
ならぬ…
仕掛けを落とせば
ワカサギに当たる
(笑)
怒濤の入れパク状態
…ところが…
どっこい
…チーン…

ワカサギパラダイス
は
開始から僅か1時間余りで
敢えなく
終~了~

その後は
気紛れで足早な群れが
たま~に通過
しかし、
お昼頃には、群れも入って来なくなり
マッタリ&モグモグ
タイムに突入
しまいには
ランガン
に行かれる方も(笑)
営業ワカサギ
(次回も来てねと別れを惜しむように
入ってくる
群れのこと)
が入る気配もない為…
予定より30分早い14:30で
も…目標の10束(1000匹)には
遠く及びませんでしたが…
…なので
ヨシ
としよう(爆)
企画してくださった
佐久間さん、
ご一緒してくださった皆さま
楽しい1日を
ありがとうございました
おまけ