4Nov

こんにちは
長崎県、五期メンバーの道脇しおりです
立て続けの更新になってしまい申し訳ありません(>_<)
先月ですが、
宗像市で行われた隼華イベントの一つテンヤに
参加させていただきました~♡
神湊港から出船されている健栄丸さんにお世話になります。
優しく釣り大好きな船長さんでしたよ♡
初めてのイベントでドキドキワクワクでした((o(^-^)o))
初めましての九州隼華メンバーさん♡
なかなか会える機会がないのでお話もできて嬉しかったです
朝から参加女性さん達とも
和気あいあいとした雰囲気のまま出船です
出船前に私が車に忘れ物したり
他の乗船者さんが船酔いしそうだと聞いて
アネロンを取りに車に走ったり、
トイレに走ったり
無駄にバタバタと走り回っているのを見られていたようで
この人ドジかも?と思われたらしく(大正解~笑)
そのおかげで?笑
出船前から仲良くしてくださいました~♡
ドジもたまには役に立ちます笑
この日は時化ていてウネウネのまま出船!
釣り場に着いてからハヤブサスタッフさんから
エビの付け方や釣り方などレクチャーしていただきました
テンヤは以前からよくやっていて好きな釣りですが
きちんと教えてもらったことは初めてだったので
しっかり勉強させてもらいました!
早速実釣です♡
小型の真鯛や
美味しそうなウマズラハギ♡
中島さんはアコウ♡
矢嶋さんは真鯛♡
玉井さんも♡
皆さんどんどん釣られてました
早掛けチャレンジでは
参加女性の前田さんがハーゲンダッツ引換券をゲット(^o^)
中島さんもハヤブサのボトルをゲットされていました
お二人ともおめでとうございます
後半場所移動して私も気合いを入れ直します!
ボトムの小さなあたりを合わせると…
ドラグがジージー
しばらくやり取りして上がってきたのはヤズでした
仕掛けをあげてご協力いただいた皆様、ありがとう御座いました
よく引きました♡
その後も沢山釣れて
大満足な釣りとなりました
船の移動中や帰りには参加女性さん達と釣り女子トークで盛り上がりました
会社に休みをだすと釣りでしょっと言われるあるあるや
女友達をなかなか釣りに誘えない事情等々…
特にお金の価値観は人それぞれなので、
気軽に誘うのは難しいというお話には共感しました。
そうこうしているとあっという間に帰港して最後は皆さんで記念撮影です
一日とっても楽しく参加させていただきました(^o^)
事前の準備から当日までお世話になりました、ハヤブサスタッフの皆様、
ご参加下さいました皆様、大変お疲れさまでした
そしてありがとう御座いました
釣った魚はもちろん美味しくいただきました♡
ちなみに一番右はサカタザメです!
釣れたので食べてみることに…
すぬたで食べましたが癖もなくてあっさりしてました
今回も最後までお付き合いいただきありがとう御座いました!
Facebookにはハヤブサスタッフの津田さんが撮って下さった動画も載せています!
良ければご覧下さい
次回は朝活編続きです!