21Nov

こんばんは!
5期メンバーのやーじです٩( ᐛ )و
先日、福岡は姪浜港のPⅢさんにお世話になり
玄界灘ジギング&タイラバ&SLJ
に行ってきました〜
今年の玄界灘チャレンジはことごとく
時化で欠航続きだったので
今回は2日間連続で笑
(2日間あればどっちかは大丈夫だろうという魂胆です…)
1日目は壱岐手前でジギングスタート!
なんと船内7人中4人が女子
嬉しいな〜!
すると早速\\\\٩( ‘ω’ )و ////
ガッシー
ジャックアイ エアジャーク150gで!
ひと流しめからいい感じ
と。
思ったのですが…..
沈黙の時間が続きまして….
ポツポツと
マトウダイからの〜
アコウ!
渋いときのアタリは
嬉しすぎですよね
青物狙いだったのですが
念願叶わず…(;_;)
2日目に期待
と。迎えた2日間!
し、渋い
魚探の反応は真っ赤なのに
全然口をつかってくれません…
なんとか
レンコダイと
アカヤガラ!
んー。ここで無念の終了
難しい状況でしたが
パターンを掴んで釣られてる方もいたので
まだまだ私の勉強不足ですね
でもそこが釣りの奥深いところで面白い!笑
残念ながら青物GETはならずでしたが
とにかく魚種が多くて楽しかったー
さすが玄界灘です
青物リベンジするぞー!
ちなみに今回
レンタルタックルを借りて
SLJに初挑戦したのですが…
ライトなタックルで色々狙えて
魚とのファイトも楽しめるので
めっちゃ楽しいー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
是非挑戦してみてください〜!
instagram
もやってます
よかったらチェックしてみてください(‘ω’)ノ