1Aug

↑ちょうど美味しい調理しやすい大きさの鯛♥️
こんばんは*.。★*゚
隼華5期生のはるかです
いつもご覧頂きありがとうございます!
今日は私の大好きな早くて簡単妊婦さんでも安心して食べれちゃう、、、
【⠀鯛めし&鯛のあら出汁&鯛フライとあら出汁あんかけ⠀】
を久々にいただいた天然の鯛で調理しました!
やっぱり鯛はいつ食べても美味しいね
まずは下処理から。。。鯛久しぶりに捌いたからなんだか緊張。。(笑)
まずは下処理から
鱗久しぶりにとったーーーーー♥️やっぱり鯛捌くの楽しい!!
とりあえずあらだし用に下処理
クッキングペーパーで水分拭き取って、塩軽く振って
冷蔵庫で20ぷんほど寝かせます(¯¬¯)Zzz
その間に骨抜きして、、、ᗦ↞◃
妊娠中だからカロリー控えめにオリーブで
角切りにして、水分とって、塩軽めにつけて、片栗粉まぶして、、、
熱したオリーブの中へどーーーーーーんと♥️
オリーブを落としてるうちに、上にかけるあんかけも作っちゃいます♥️寝かせていたアラにお湯をさっとかけ昆布、塩少し、酒少しと弱中くらいの火でゆっくりと煮詰めしっかり出汁をださせちゃいます!!
沸騰しかけたら昆布をとって、出汁を3つにわけて、1つはあんかけのお出汁に使っちゃいます♥️他に冷蔵庫で余ってるもの一緒に投入
今回はエノキ、舞茸、白ネギ、ナス余り少し投入しちゃいました白だし大さじ1くらいだけいれて、最後に片栗粉を溶かして完成
鯛フライの鯛出汁あんかけ完成
そのまま2つめは、あらかじめ鯛出汁に30分ほどつけておいた研ぎたてのお米に、オーブンで焼いたアラをのせて、麺つゆ少しいれて、炊飯器スタート
( ˙༥˙ )
良い香り
鯛めしの完成
アラをほぐして混ぜ合わせてできあがり♥️
※お好みで焼いた白ネギと三葉でいただきました
最後にあら出汁でスープ燻製塩を軽く一欠片いれて完成
お久しぶり鯛コース楽しかったお刺身も食べたいけど、今は我慢
しっかり熱入れしても美味しい鯛、、、♡♡
早く釣りに行きたい。。♥️
ご馳走様でした𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉 𓆛 𓆞𓆡 𓇼𓈒𓆉
ハヤブサの釣果Instagram ▶︎▶︎▶︎ @sns_hayabusa
▷▶︎▷Instagramもやってます°・▷▶︎▷ haruka_kudo72