30Nov

ブログをご覧の皆さまこんばんは
隼華三期メンバー、大阪の【ちーちゃん】です
ただいま三重より戻ってまいりましたー!
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
本日お世話になったのは、三重県の国丸渡船さん
狙うは…アオリン&カワハギ
おまけで、青物と大アジの回遊もあるよ!との情報
今日は予約が少なかったそうで、なんと筏ひとつ貸切!
やりたい放題なので(笑)、いろんな仕掛けを持って行って色々試すことに
ついでに自作仕掛けの効果も実証することにしました
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
この不安げな後姿…実は本日エギングデビュー!
ちょっとお試しでやったことはあったけど、がっつり一日するのは初めて
不安の中スタート…しゃくるの難しすぎ
普段は餌釣りばかりなので、慣れない動きに悪戦苦闘です
周りの上手い人を見ながら、まねっ子まねっ子
アクション入れて、フォール、ライン見て…
アクション入れて、フォール、ライン見……え、止まった?もう着底??
怪しかったらあわせるべしーーー!!!!
からの
のったーーーーー!!!!!!
まさかの初ヒットで良型ゲットなり!
興奮しすぎて緊張しすぎて、巻き巻きしてる記憶が曖昧です(笑)
エギはもちろん、ハヤブサ乱舞V3
こんなたどたどしいアクションでも、ちゃんとイカが反応してくれるんだと感動(笑)
初心者でもエギング、楽しめますよ!
これ見てチャレンジしてくれる女子がいたら嬉しいな
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
アオリの反応もなくなったので、気分転換にカワハギ仕掛け投入…
釣れたのは
かわいいオオモンハタちゃん
大きくなって帰ってきてねとリリース
ちなみに上がりの時間まで、カワハギが現れることはありませんでした(笑)
自作集魚、持って行ったんだけどな…効果の実証はできませんでした
来月に持ち越しー
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
そしてそして!
忘れちゃいけない、青物の回遊!
ジギングかノマセか迷いましたが、今回はエギングがメイン!
ということで、ほったらかしでも何とかなるノマセを選択
ベイトが筏の周りを回遊していたので、まずは餌の調達
鰺っぽいなーと思っていた群れは、チビボラちゃんでした(笑)
え、ボラってノマセの餌に使えるの?と思いつつ…
サイズはちょうど良かったので、とりあえずセット
今回は「いろいろ試そう!」がテーマだし!(笑)
ボラって強いし!(笑)
投入後、定期的にボラの様子をチェックー
遠投しても全然弱らないことに驚き!
さすが普段からジャンプしてるだけのことはあります(笑)
青物来ないなーと数度目のチェック時に…
ぐぐぐぐっ!!!
なんかのってるー!!!!
嬉しい外道
マハタさんでした
こちらはまあまあのサイズ!
鍋か煮つけか悩むー
ちなみに青物は、朝一で一瞬ハマチらしき姿を見ただけ
この時仕掛け投入できていればなー
その後ナブラを見ることもありませんでした笑
☆。・゚。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚
。・゚♥。・゚☆
最終的に、アオリはとってもとっても渋く…
結局開始直後の一杯のみでした
が、デビューで渋い中の一杯はほーーーーんと嬉しい
外道もたくさん釣れて、大大大満足の釣行となりました
来月もいろんな釣り、楽しむぞー
おまけ
リバースしているのではなく、絡まった仕掛けをほどいています(笑)
↓↓↓こちらも随時更新しています。よかったらご覧ください↓↓↓
Twitterchiiichan_seki
facebook関口ちひろ
Instagramchiiichan.fishing
LOVE♥FISHING
ちーちゃん