31Dec

こんにちは
3期メンバー、埼玉のよんです
今年ラスト釣行は、ボートとドーム船の
ワカサギ釣り2連チャンでした
12/23(土)
神奈川県
相模湖天狗岩ボートさん
釣り仲間のふぅちゃんと行って来ました
神奈川県のワカサギスポットとして
言わずと知れた相模湖
この日は連休初日ともあって、釣り場の駐車場は
整理員さんが出動するほどの大混雑
何とか良さげなボートを確保
ボートは自分で漕がなくても
エンジン付きのボートで
ポイントまで連れて行ってもらえます
…が、しかし
大、大、大混雑なので
ポイントの寺下に到着して釣りをスタートした頃には9時を過ぎてました
モーニングサービスタイムを逃したかと思いきや
1投目からいきなりの5点掛け
初めての多点掛けは、自分で誘うことなく
ワカサギが勝手に掛かってくれました(爆)
その後も暫く高活性が続きましたが
ボートの釣りでは、女性には辛いトイレ事情…
絶好のチャンスタイムに行きたくなり、
痛~いロスタイム
戻った頃には終わってました( ;∀;)チーン
しかし
今釣れないから~とおでんや
自作のパイ、
カップ麺を食べたりしていると
突然群れが入り慌ただしくなったり(笑)
午後は、ポイントをやや移動してもらったら…
またまたチャンスタイム到来
4点掛けに成功

手返しが良ければ、もう少し釣果アップが
期待できるんだけど
今後の課題です
釣りの後は、ふぅちゃんお薦めの地元の隠れた名店
「てんすい」で美味しいハンバーグを
ご馳走になって帰宅
お天気も良く、釣りもお腹も大満足
な1日でした
ご一緒してくれたふぅちゃん、ありがとう~
12/29(金)
長野県木崎湖
牡丹屋さん
ワカサギ名人の千島さんにお誘い頂き
同じくワカサギ名人の根岸さん
そして
仲良し3人娘、なかぴょん&裕子ちゃんと
ドーム船でのワカサギ釣りに行って来ました
ボートに乗り込んで、沖のドーム船まで送迎
朝、外は-10℃近くでしたが
ドーム船の中はストーブがあるのでポカポカ
今回も私のテッパン仕掛け
もちろん、下針用も
前情報では、ここ最近の釣果が厳しい
とのことでしたが…
私もみんなの後に続きたかったのだけど
何故か釣れなくて焦る~
そんな私の焦りを察知したのか、裕子ちゃんから
「釣れない時はおやつタイム
」
とのことで、裕子ちゃんお手製の
パウンドケーキを頂くことに
持参したカフェオレと一緒にいただきます
気分転換が効いたのか
私にもようやくキター
とは言え、簡単に数えられる釣果で
竿納めとなりました
釣り納め出来たのでヨシ
ご一緒して下さった千島さん、根岸さんも
ありがとうございました
長くなりましたが
最後までお読みくださりありがとうございます
今年もあと数時間を残すところとなりましたが
皆さま、良いお年をお迎えください
来年もどうぞよろしくお願い致します
年明けにある一大イベント
ジャパンフィッシングショーで
皆さまにお会い出来るのを
楽しみにしています