12Feb
こんにちは。
隼華3期としての活動も後1ヵ月ちょっととなりました。
お友達にお誘いいただき、大原の広布号さんに乗ってきました。
実は初めての船宿さんです。
いつも南房総のロックフィッシュでご一緒させていただいているDUEL/Ecogearの山崎プロとお友達含めて合計9名の仕立てとなりました。
広布号さんは、キャビンの中にあるカップラーメンや冬はホット、夏はコールドドリンクもいただけます。
予報通りの大時化です。
北風ビュービューでめっちゃ寒いです。
LTヒラメでサワラが跳ねたらキャスト、イワシの群れがいたら真鯛狙いということで、みなさんイワシの泳がせをやるなか、私は左舷ミヨシでSLJをやり通しましたよ。
ここ数日の時化で底荒れしているのか反応はあってもアタリがありません。
活き餌にすらアタリがないなか、ひたすらジグをキャストして巻きます。
リールも手も冷たくてジグ交換はもちろん、サミングやクラッチを切ることもままならないくらいでした。
60gで底をとれるのでジャックアイマルノミーのケイムラアカキンとケイムラミドキンを使いましたが歯形があるものの乗らず。
食い渋りにはジャックアイTG。
ということで、ジャックアイTGアカキン80gをひたすら巻きます。
浅いので、少し巻いて落としてを繰り返したら回収してキャスト。
基本ただ巻きですが、たまにゆっくりとアクションを付けてみます。
そして、着底後ただ巻きをしていたところガツン!というアタリ。
即座に合わせを入れ魚が乗った感触。
最初は小さそうだからタモはいらないです~なんて言っていたのですが、全然上がってきません。
巻いてもまた糸を出されます。
少しドラグを締め、軽いポンピングで魚体が見えてきました。
上から見たら「サメか~(´・ω・`)」
と思ったのですが、「シーバス」とのことww
サメじゃなくてよかった~と思いながら、タモ入れしてもらったシーバス。
でかいです!!
測りませんでしたが75㎝くらいあるのではとのこと。
ちなみに、重さは4キロ以上ありました。
体高があっておなかでっぷりです。
このシーバスはお友達のお店に持ち込んで宴会用とするため、お友達が船の上で捌いたのを見たら20㎝くらいの大きな卵を2つ持っていました。
※東京湾シーバスのつもりでリリースしようとしたところ、美味しいから食べなといわれましたw
山崎プロが撮ってくれた写真。
ジグのアップもきれいに写してくれました。
さすがです!
ありがとうございます(*’▽’)
そして、シーバスの持ち方は、お腹を持つと背びれがピンと立つとのこと。なるほど。
勉強になります。
お友達と会話をしながら巻いているとジグをひったくるようなアタリがあり、そのまま魚が乗った感触が。
かなり上の方で掛かりました。
ドラグはさっき締めたままになっていますが、それでもラインがどんどん出ます。
船長がタモを用意してくれて待っています。
なんだなんだ?と期待を込めて巻き上げると…
またもやシーバス。
でもさっきより大きくなっています。
船長が90㎝はあるなとのこと。
しかも、体高があります。
ランカーシーバスゲットしました~
サイズも重さも測りませんでしたが、記念すべき1本となりました。
月曜日は土曜日のアマダイ、この日のシーバスとお友達の釣ったサワラをお友達のお店に持ち込み宴会。
こんな豪華な刺し盛にしていただきました。
兼子さんありがとうございます。
アマダイ39㎝2本がこんなお料理になりましたよ↓
同船のみなさま、広布号船長、女将さんたち、ありがとうございました。
次はSLJ専門の日に乗ってみたいです。
居酒や兼子の兼子さん、サワラを提供してくれたかっしー、ワイワイ楽しく過ごしていただいた釣り友達のみんなもありがとう。
またよろしくお願いします。