21Feb

少しずつ春が近づいているのでしょうか…。 寒さに震えたかと思えば、 陽だまりの暖かさにうとうと…道端の草花に季節の流れを感じる今日この頃…。 お疲れ様です
5期、岡山・高渕千賀子です
ちょっといつもと雰囲気変えてみました
そんなことは…置いといて。 2月19日(水) 広島県福山市、 フィッシング キッタカさんのドラゴンツアーに お邪魔してきました
![]()
やっと…やっと…お邪魔できました
昨年秋にお邪魔する予定でしたけど。私の都合で…
しかも…今回はドラゴンツアー
先月末頃…今月のシフトができたときから、 HPの予約表・風予報や天気予報とにらめっこ…。 約1週間前に「この日しかない
」と決断。 船長さんに連絡しました
今シーズンラストタチウオをこちらで迎えれるとは
朝の港…真っ暗。 「夜景がキレイねぇ〜
」 …とでも言いたくなる感じ
![]()
駐車場…真っ暗
さっぶい…さっぶいと震えながら出船場所へ。 久しぶりの船にワックワクが最高潮
釣り座に荷物を置いて…ドラゴンツアーいざ出港
私の…おやすみタイム
始まりぃ〜
ちょっと長めの移動でポイントへ…。 前日、急遽休日出勤したこともあり、 ほとんど寝ていなかったのでしっかり寝ました
ポイント着いたら…仕掛け仕掛け。 もちろん…FAで
ちなみに…50号
重いです
![]()
とりあえず、今シーズン相性のいい 7:3調子のタックルで開始〜
深〜い深〜いポイント。 なかなか指示棚まで到達しないっ
到達してシャクリを…ふわぁ〜ん
ふわぁ〜ん
こんなに重かったっけ?
手は悴むし、寒いし、重たいし…
案の定始めてしまった沈黙タイム
周りで響く巻き上げ音
両隣に姿を現すナイスサイズタチウオ
いるんだよなぁ…すぐ近くに
何故…何故…空腹だから?おにぎり
食べるも…
少し暖かくなっても…
ならば…クリームパン
食ーべよ
爽やかな青空の下、美味しい歯形付いた
![]()
私のお腹は満たされた
![]()
釣りたいなっ、タチウオさんっ、あーそーぼ
心の中で歌い続ける
コツッ
やっと…やっと…きたぁ
ちょい細目…
ちゃっちゃと外して…
釣りたいなっ
を繰り返す んぐっ
重っ
両手で竿を握りしめ…そろそろ手巻き…で覗きこむ。 何か違和感…あらまっ
かっ…噛られとるが
![]()
![]()
ウィーン
ウィーン
リールが唸ってたなぁ…あっ…あのときかっ
喜びもつかの間…
焦ったってしょうがないと思いつつもイライラ
この日は前日までとうって変わって、 2月とは思えないほどの暖かさ
と言うより暑いっ
体が温まって何となく、行けそうな気がしてきた
そんな時、事件が現場で起こる
(懐かしっ
) この日2回目の高切れ…
回収しながら、そろそろ電動止めなくては… タイミングがズレて…ポキッ
![]()
折・れ・た…
しかも2回目…
ショック…と言うより開き直り
そそくさとタックルチェンジ
7:3→8:2へ。何故か悲しむよりも次の竿を考える
よりも…釣らなくては…
甘〜い甘〜いチョコを一粒食べて元気をチャージ
青空を眺め〜、海原を見渡し〜 誘っていたら…コツっ
思わず合わせて…ハズレて…
ちょい待ちで…コツっ
もしかして…ラッキータイム開始
けど…深いから… 上がってくるまでひたすら景色を楽しむ
〜キレイな海ねぇ
空もキレイねぇ
〜 上がって来て、仕掛け外したら即投入
なかなか落ちない…
焦るから余計と長く感じる時間…。 もう着いた?と思ってカウンターを覗く…まだ半分
やーっとの棚到達→ちょい誘いでコツっ
そのうち…周りでお祭りが始まる…
落としながら何気怪しい雰囲気感じてサミング それでもお隣の方や後ろの方と…
何となくわかってきた頃には終わりが近づく…
そんなタイミングに限って見つかる絶対的な棚! 掛け損ねても迎えに行くと確実に
乗っかるタイミング見計らって…オリャーッ
→ドンッ
もう楽しいったらありゃしないっ
![]()
ヒャッホー(o’∀`)♪ 残り5分となっても、ラストチャンスで仕掛けを落とす
早く…早く…早くぅ〜イライラしながらも棚へ到達
コツっ
ちょい待ちで掛けにいく…かからない
…迎えにいく…コツっ
ちょい待ちで…かからない
また迎えにいく
またまたコツっ… 手を差しのべるように、竿先を水面に… そろそろいいでしょ?ってところで ラストオリャーーーっ
→→→ドンッ
今度はしっかり乗っかったぁ
ギリギリで
「なぁんか、悪ぃことしょーる子がおるで
」 と後ろのお客さんがニヤリと笑い
私の後ろで船長さんはお片付けを…
スミマセン
スミマセン
帰らなきゃならないのに…
気持ち焦るけど、なんせ深いもんで
皆さんをお待たせしちゃいました
ラストタチウオをちゃっかり1本釣って納竿
数こそ少ないけど、楽しい時間を過ごせました
![]()
(右側写真のタチウオは…あのしっぽの無いタチウオ
) 帰りは…しっかりお昼寝タイム
帰港後、車に乗ってふと思う…。 朝と同じ景色じゃが…
![]()
ロマンチックねぇ
(朝じゃー無いですよ
) 今シーズンラストタチウオは…、 アタマ捻りながらも楽しい1日となりました
今回久しぶりに真面目に捌いたタチウオ…。 美味しそうに出来上がったら… 出来上がったらアップしたいと思います
できるかなぁ…
余談ですが… 家に帰ってからだんだん悔しくなってきた しっぽ無しのタチウオ…。 他のタチウオと合わせ技で推定値を…
119㎝
自己記録更新だったかも知れないタチウオ…
やっちゃいましたね…。 ま、またの機会のお楽しみ
ということですね
寒暖差が体調不良を招く日々がまだまだ続きそうです。 コロナウイルスも気にかかります。 皆さん、お体に気を付けて楽しい魚釣りを…