17Mar

隼華ブログをご覧のみなさま、こんにちは
愛知の成田茉里奈です
お久しぶりとなってしまいました
私は2児の母なのですが、子どもたちがあまり丈夫でないため、一斉に休校・休園になる前に自主休園してしてたんです
そのため釣行やイベント事も軒並み中止になってしまい…
毎日子どもたちと過ごしていました
でも世界的な非常事態だし仕方ないな〜なんて思いつつ、夢で何度も魚を釣り上げていた私です
笑
暖かくなってきて、心の中では釣りに行きたくて仕方ない、どうしようもない母
なので、ピクニックと称して気分転換に大江に行ってみました
もちろん1投でもできたらな〜と下心ありでタックルも準備OK
昼前に到着して、公園で疲れるまでたくさん遊んで、お弁当を食べて満足してもらってから、川へ
んーーーお久しぶりの大江川です
いい感じの濁りにワクワクっ
とあるシェードをコッソリ覗くと、なんと40cmくらいの見えバスくん
上がるテンションを抑えてキャストすると…
十分距離をとっていたのにも関わらず、ロッドを振るのシュッっという音で逃げていってしまいました
春のバスは警戒心がすごく強いんです
忍者のように体勢を低くして、物陰に隠れてたんですけどね〜
そのあとも2〜3匹見えバスに遭遇するも、ジャリっという靴と石が擦れる音で逃げられてしまい…
春バスはとってもシビア
1匹だけ逃げられずにキャストでき、目の前でスワンプのネコリグをシェイクすると近づいてきて、食べそうな感じだったのですが、なんとレンジを下げた際に下のブロックに引っかかってしまって
見破られてどこかへ行ってしまいました
悔しーーーでも久しぶりのドキドキを味わいました
濁りの中でも目立ち過ぎずナチュラルに誘えるスカッパノンが良さそうな感じでした
そしてフックは私のマストアイテムのFINESSE WACKY
ワームの大きさに合わせて6と4を使い分けてます
本当にバレにくいのでオススメですよ
実釣は1時間もありませんでしたが、久しぶりに釣りができたことがとても嬉しかったです
隼華でいられる期間はもう2週間しかないけれど、30分だけでも釣りに出かけてやれるだけやろうと思います
バス会いたいよーーー
そしてここで春バスを載せてから卒業したい…
みなさんもenjoy fishingしてくださいね
まりりん