19Jun

こんにちは
隼華6期、神奈川県の佐藤麻里絵(さとうまりえ)です
先日、カサゴちゃんと遊びに、海釣り施設に行ってきました
カサゴは夕方から活性が高まるので、その時間に合わせて出発
仕掛けはこちら、hayabusaの根魚五目
こちらは船用の仕掛けとして販売されていますが、船じゃなくても海釣り公園などで、問題なく使えるので重宝しています
海は穏やか。
さて、釣りを開始しましょう
カサゴは岩礁帯やストラクチャーに多くいるイメージがあるのですが、ここはほぼ砂地が多いので、壁際(ヘチ)を狙います。
重りを着底させて、トーン、トーン…とヘチを探り歩き
ぐぐぐっっとヒット
カサゴちゃ〜ん
このぐぐぐっっという引きがたまらないですね
可愛いサイズなので優しくリリース
可愛い子がたくさん釣れてくれました
釣り師匠たちから、カサゴなどの根魚は成長が遅いのでリリースするようにと教えて頂いていたので、みんな優しくリリースです。
大きくなったらまた遊んでね
今度は朝から来て、鯵かイシモチでも狙おうかなと計画中。
近いうちにまたきます海釣り施設の皆さんもありがとうございました
Instagramもやっています