20Jun

こんにちは
南国鹿児島から〜4期中島です
数日前、玄関先の『カネのなる木』に『とっくり蜂
』が巣を作ってました
な〜んて素晴らしいとっくりでしょう芸術です
土でとっくりの形を作り幼虫を育てます
ちなみにとっくり蜂はコチラ
攻撃性がないので玄関先にいても全然大丈夫仲良く私たちと共存しています
という事で、中島家のプチニュースは以上、現場からでした
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
さてさて、一昨日18日にいつもお世話になってます【海鱗さん】にて常連さんの龍心さんとオフショアシャロー行ってまいりました
今回は【タイラバ ・SL J・一つテンヤ・ティップラン】でした
朝マズメにタイラバ スタートフィッシング
早速、右舷ミヨシの同船の方が良型真鯛をget
ナイスフィッシュ〜
そしてお隣の龍心さんもナイスフィッシュ
流石です
皆さんがどんどんタイラバ で釣られる中、中島はサバ
ラッシュ
なんとタイラバ では真鯛ボ○ズでしたー
チーン
色々ヘッドを変えたり、スカートネクタイ、ワーム、早巻き、遅巻き、試行錯誤したんですが見事にこの日のタイラバ は私だけハマらなかったですかるーく凹みました
で・も・ね
一つテンヤに切り替えて〜すぐに
キター♪───O(≧∇≦)O────♪テッテレ〜
そしてまたまたキター♪───O(≧∇≦)O────♪
真鯛が5枚釣れました
次はSL J(スーパーライトジギング)
シャロー(浅場)でのSL Jも大好き
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
大好きなオオモンハタ
ヤター
そして〜
オジサン釣れました
と〜っても楽しかったです
龍心さん、長谷川くん、林船長〜ありがとうございました
そして帰港してみんなで近くの市場食堂にお昼ご飯食べに行きました
うぷぷ(〃ω〃)4人が4人とも『アジフライ定食』
安定の美味しさですご馳走さまでした
この日に使った道具〜
そして本日の釣果は〜
いつの間にか気がつけば大漁
そして中島家の食卓は〜
真鯛とオオモンハタのお刺身〜
サバの竜田揚げ〜
真鯛のマヨネーズ炙り丼〜
オジサンの炙りお刺身〜
どれも最高に美味しゅうございました
海の幸に感謝です
ご馳走さまでした
今が楽しめるオフショアシャローまたチャレンジしたいと思います
今回も長文お付き合いいただきありがとうございました
そして、だいぶ色々自粛緩和されましたが、まだまだ三密に気をつけてお互い過ごしていきましょう
それではまた