22Jun

こんにちは
隼華6期、神奈川県の佐藤麻里絵(さとうまりえ)です
今回は初めて、東京湾夜の穴子釣りに挑戦してきました♬
夜船はなんだかドキドキテンションが上がります
少し雨が降っていたので、hayabusaから届いた隼華専用のレインウェアを着てみました初めて着るフリーノットのレインは着心地が良く、釣りもしやすかったです
今日は川崎から出船です
ポイントに到着してから、仕掛けを落としてリズムに合わせて誘います♬
….これがなかなか難しい
穴子って誘いが繊細でなかなかうまく行きません。
船長に教えて貰い、練習しながら誘い続けると…
ガツンときたーーっ
と思ったらサメ。
いつも私だけサメ
なんでだろう
船長にサメをリリースしてもらってから、また誘い続けます
…すると、またまたガツンと
不安ながら巻き上げると…念願の穴子ちゃん
東京湾のマアナゴは、スリムで茶色っぽいんですね♬
いつも釣っているクロアナゴとは全然の別物でした。
繊細な誘いに魅了されて、かなり没頭して釣りをしていたので、すぐに終了時間近くに
まだ1匹だ〜と思ったらまたガツンと
やっと2匹目きたー
とても上手な常連さんは竿2本を両手使いで釣っていましたが、それでもトップは16本と、かなり渋い日だったみたいです
難しかったけれど、なにも考えずに没頭出来る釣りも面白い
また近いうちに挑戦してみたいと思います。
釣れた穴子は船上で船長さんが綺麗に捌いてくれるので、楽チン
一緒に行った別の船の船長さんからも2本いただき、お土産十分です料理するのが楽しみです
Instagramもやっています