12Nov

朝晩の冷え込みに… 暖房器具から離れられない今日この頃…お疲れ様です
岡山、5期・高渕千賀子です\(^^)/ 11月9日(月)…私にしては珍しく月曜日
映画と坂道と猫と港町と言えば…広島県尾道市
その尾道の若き船長さん… 亀田丸さんでタチウオ
行ってきましたーっ
いつもなら…写真撮るんですけど… この日の私、もぬけの殻状態
肝心な写真撮り忘れております
![]()
なので…名刺を
亀田丸さんといえば、去年ひとつテンヤでお世話に
鯛やアコウを釣らせて頂きました
![]()
懐かしーーーっ
今回は…私の釣り先生のお一人… Fさんにお声掛け頂きましてタチウオ
\(^^)/ タチウオ…この前のんびり釣ったのは9月末。 それ以外は…もぉ張り詰めた緊張感の遠征予選
今回は…気分的に超まったり〜ユルユル
ユルユルし過ぎて…やる気スイッチ紛失
出港直後からゲラッゲラ笑いながらの移動
話に花が咲きすぎて…ポイント到着時に準備できず
ボンヤリしてるから…釣り方忘れた
状態
こんなんだっけ?あんなんだっけ?どーだったっけ? あれれぇ〜のお手上げ
な・の・に あんなこと…、こんなこと…、そんなこと
釣りとは全く関係ない話をしながら… やっとこさの1本\(^^)/
いい感じのサイズっ
で、ひと安心&プチ満足
その後の記憶… どんな釣りしてたよりも…とにかく笑って笑って 笑いまくりの1日でした
そして盗撮
![]()
盗撮しといて、恒例のMy歯形の写真撮り忘れるわ、 せっかくFAでガツッ
と釣れたいい感じの写真無いし
船長さんがえー感じに撮ってくれたのが…コチラ
![]()
気持ちいい〜
か・い・か・ん
な引きでした
ポンポーン
と釣れたり…お隣の方の見学したり
「いい感じの写真撮って
」とワガママ言ったり
![]()
もー少し、お腹引っ込めとけば良かったなー
こーんな調子で釣り以外の話をしてたら 突然タチウオの訪問あったり
→で慌てふためく
ゲラ笑いしながら楽しい1日を過ごしてきました
ナイスサイズ釣れたりなんかして
細くけどめちゃ元気なサイズも釣れたりして
何より、合わせが空振りしてたときに 船長さん&Fさんのサラウンド
なご指導
スイッチ紛失の私にありがたい
お陰様で…今回も両親に美味しいタチウオ 食べてもらうことができました\(^^)/
「美味しかったわぁ
」と我が母
久しぶりに家でご飯食べた息子も 「やっぱタチウオは家で食べるのが美味しい
」
これは…また張り切らねば
息子と同い年の船長さん
益々ご活躍さるることを願うばかりです
同船された皆さんのクーラー写真
![]()
この日はドラゴンサイズもおりました
それはもぅ…スゴい迫力
私も…釣りたい
という事で、次回までにやる気スイッチ探して、 頭もスッキリさせておこうと思いますっ
船長さん…Fさんに超感謝な1日でした\(^^)/ 寒くなってきました。 お体に気を付けて… Let´s enjoy fishing
![]()