3Jan

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
長崎県、五期メンバーの道脇しおりです
あっという間に年が明けまして
新しい年の始まりです
ですがまだまだ旧年の釣行ブログが
更新できていないのでお付き合い下さい
この日は鬼掛けの吉山さんとそのお友達さんと
磯釣りへ行ってきました
釣潮丸さんにお世話になって
能瀬の本島に上礁しました!
釣りやすく良い場所を譲っていただきました
準備して釣りスタート
集魚剤はマルキューのV9を3キロに
オキアミを2角で撒き餌を作りました
もちろん針は鬼掛けのもので4号を使用しました!
00のウキにハリスは1.5号で全誘導でスタート
遠投してすぐに
良型のイサキがきてくれました
その後もすぐに小さいながら尾長がヒット
ただ、この日は天候が悪くウネリと風で
このままこの場所での釣りは危険と判断して
瀬替りすることになりました
次に上礁したのは港からすぐの西尾瀬という磯で
真鯛やチヌのポイントだそうで
風も当たらず釣りやすい場所でした
私が真ん中に入るかたちで釣り再開です
ただヒットするも…
チャリコばかり
そんな中、吉山さんはしっかりとクロを
釣られていました
ガン玉のうち方等のアドバイスをもらって
私にもやっとクロがきてくれました!
その時々の状況で海の中を想像して
的確に本命を釣る技はさすがです(´∩。• ᵕ •。∩`)
そして最終的には場所まで譲っていただき
ヤイトガツオまで釣ることができました
今回もとても勉強になり
楽しい釣行となりました!
お世話になった吉山さんとお友達さん、
釣潮丸の船長さんありがとうございました
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました
そしてお正月で相変わらず食べ過ぎている私です
全部お腹の中に入りました
今年もダイエット頑張ります笑