15Feb

こんにちは!
5期メンバーのやーじです٩( ᐛ )و
ひっっっっっっさびさに
オフショアジギング行ってきました〜
玄界灘とイマイチ相性が悪いみたいで
予約しても毎回シケで欠航…笑
4回連続で振られて
なんと3ヶ月ぶりのオフショアジギング!
玄界灘ジギングは、なななんと半年ぶりっ!
やっと行けました…
前日まで青物ボッコボコとの情報っ!
期待が高まりますっ
…が。しかし。
チーン
潮はいい感じなのに
全く食い気なし…
ドテラで結構流れてたので
勝手なイメージで自分なりに試行錯誤….
フォールよりもシャクリ上げのアクションを重視して
細めのジグにチェンジ
これが良かったのか…?
モヤっと戯れてくるような違和感
すかさずステイすると
ドスンっっ!ジーー!
ヒットーー
と喜んだもの束の間…
ドラグ出てるし大丈夫だろうと
油断して合わせ入れなかったために
痛恨のバラシ笑
ドラグも緩かったんで反省…
その後は潮も止まりはじめて
かなり厳しい感じに…
ほんとに一瞬(1分くらい笑)の
ネリゴラッシュにも乗り遅れて
再びチーン
それでも必死にしゃくり続け、
この日最後のポイントへ!
風と潮のコンディションが変わり
若干バーチカル?になったので
フォールのアクションを意識して
ジャックアイエアジャークに

これが正解でしたーー!!!
着底後、数シャクリで
どーーーんっ!!!

根がかりかと思った…笑
経験したことのない引きに
初めて足震えました笑
同船していた
御歳78歳のレジェンドアングラーさんに
応援されつつ…

無事キャッチ

自己記録更新の13.5キロ!!
さすが玄界灘…
初膝持ちもさせて頂きまして

感無量です
ちょうどこの直前に
船長にドラグ調整してもらってたのも
ほんとよかった…笑
私の緩々設定だったら、
上げきれんかったと思います
この時期の玄界灘は
強気のキツめドラグ必須ですね笑
今回もお世話になったのは
神湊のセカンドステージ久丸さん!
船長が丁寧に教えて下さるので
ほんと勉強になります
そしてそして、
ジャックアイエアジャーク!!

かなりいい感じです是非!
皆さんも、let’s エアジャーク!!!笑
ちなみに気になる脂のノリは…

instagram
もやってます!
よかったらチェックしてみてください(‘ω’)ノ