31Oct

隼華ブログをご覧の皆様こんにちは!
7期メンバーの美桜です
先日ワクチン接種2回目が終了致しました
1回目の接種後に倦怠感・発熱・悪寒・腕の腫れと痛み
が凄かったので2回目がとても怖かったのですが
何故か私は1回目の方が副反応が強かったです
気温の変化も激しく季節の変わり目もあってか
体調がなかなか安定せず思うように
釣りに行けない日々が続いていました
管理釣り場に行ったりシーバスデビューをし
何度かは行ったのですが見事に写真を撮るのを
忘れてしまったので今回は普段私がやっている
リールのメンテナンスをご紹介致します
準備するものはざっとこんな感じです
スプレーはオイルとグリスです。
釣りの後よく洗っているつもりでも分解してみると
案外汚れが溜まっていたりします…
綿棒や爪楊枝にテッシュを巻いて汚れを取ってから
ハンドル根元・ハンドル内のベアリング
ベール支持部・ラインローラ・メインシャフトに
オイルやグリスを注入します。
最後にハンドルを沢山回してオイルやグリスを
馴染ませたら終了です
ルアーやジグ等は針をたまに変えたりしてます
あくまでも私のやり方なのでここやった方がいいよ!
とかこういう物使うといいよ!
とかがあったら教えて頂きたいです
今回はこの辺で失礼致します
Instagramも是非覗きに来てください
https://www.instagram.com/miiiii_331