18Aug

こんにちは 隼華9期のさっぴです
暑い日が続いていますが。皆様体調は大丈夫ですか
熱中症対策をしっかりして釣りを楽しんでくださいね
夏バテで食欲がない時はコンビニにもある
きゅうり一本漬けがおすすめですよ~
私は以前までは夏は暑いし日焼けするからと
夏の釣りはほとんどしなかったのですが、
今となっては暑いなかでも釣りに出かけています
空調服とフェイスカバーは必須です
今回は和歌山県加太から出船している三邦丸さんで
夏のカワハギ釣りに行ってきました
カワハギは春~夏に産卵しますが、
産卵後のカワハギの身は、
あっさりとした白身でフグのように美味しいんです
(カワハギは、フグ目カワハギ科に分類される魚です)
ファーストヒットは可愛いこの子
久しぶりのカワハギにテンションが上がる
外道も活性が高く、いつものゲストも登場
さらに今回は食べたら死ぬといわれてる
キタマクラというフグも登場しました
自分なりに宙の釣りを混ぜながら
いつもは根掛かりばっかりしてたけど
今回は誘い方や潮の流れと糸の出方に注意しながら
何とか根掛かりはなしでいけました
ただ今回はエサが取られることが多かったり、
当たりがあるのにかけられなかったりと、
針の種類などまだまだ課題が残る釣行となりました
この日はリリース込みの12匹でした
こちらもよろしくお願いします