16Sep

こんにちは!7期メンバーのせいみです!
連続投稿が続いておりますが、まだ続きますお時間ある方お読み頂けるとうれしいです
それでは今回の釣行は、おじいちゃんがずっっっと 行ってる うたせ真鯛へ、鳥羽の船で連れてってもらい ました!!しかも、ずーーーとハヤブサ仕掛けのコレ
使ってくれてるのに、わたし連れてもらってうたせするのは 2回目
前回はチャリコだけだったので、今回は サイズアップ目指してっ!!
(息子が2週連続70オーバーの真鯛をあげてるので、これは 釣らねばっ!!とお母さんウキウキで
笑) 釣行前日まで雨が降り、水潮の大潮で流れも早く、うたせを するには釣りにくい状況の中... ファーストヒットは何と私の真鯛でした
![]()
綺麗なブルーのアイシャドウ
天然らしい綺麗なピンク色
最初の小さな当たりが難しくて、合わせが 遅かったかも
と思いながら巻いたら きてくれました
「うたせ真鯛」 釣果に大きな変化を出すのはなんといっても ウタセエビのつけ方!
数mm...コンマ1mmでエビのどこに針を つけるかで、エビの活きが全然違うんです
て事で、そこからはまだまだエビのつけ方が 毎回付けれてないのもあり?? タナもう上手くとれてないのもあり? ガシ
キュウセン
チャリコ
メバル
オコゼ
イシモチ
ドチザメ
が続く中 サイズアップしてもう1枚
![]()
真鯛のあのグングン!!て引き
めっちゃ楽しかったです
(小さい子達は優しくリリースしてます
) まだまだ真鯛いける時期なので、他の釣行 とばして先に投稿しました
また機会があれば是非!ハヤブサ仕掛けをもって やってみて下さい!!
それでは、誰も見てないかもしれないシリーズw 私のお魚グッズコーナー
今回は... よく行く釣具屋さんで見つけたルアーの キーホルダー
![]()
可愛いすぎる
娘と一緒にカラーを選んで、全種コンプ しましたっ
どこに着けようか悩みすぎて、 勿体なくて着けてません
笑 ルアーお守りだけはカバンに着けてます
笑 それでは今回もお読み頂き、ありがとう ございました
まだまだ夏休み釣行の投稿は続きます...