26Feb

隼華ブログをご覧のみなさま、
こんにちは 隼華6期のミキです(‘ω’)ノ
2月のフィッシングショー大阪には
たくさんの皆様のご来場ありがとうございました。
わたしたち隼華6期にとっては3年目にして
最初で最後のフィッシングショーでした。

たくさんの人に会えて、ハヤブサの一員として
ブースに立たせていただいたことは
本当にとっても貴重な体験でした
さてここからは1月に行ったショウサイフグ釣りのお話です。
今回使ったのはカットウ仕掛けの2本鉤。
餌はアルゼンチン赤海老です。
2本バリにしたおかげかバレることもなく、
安定してデカフグちゃんが釣れる楽しい1日でした。
厳しい時間もあったけど楽しくて
竿頭までいただけた最高の1日でした
後半潮の流れ早くて太刀打ちできなかったのが課題かな
そして熱も冷めぬままにフグ釣りもう一回
次は魚と話せます会
憧れの明石のタイラバマスターたいしょーくんと
フグ釣りに行ってまいりました
フグ釣り初めてのたいしょーくんでしたが
あっという間にコツを掴んで、
潮の動きを読んで、魚の動きを読んで、
上達が早い、早い
私ときたら久しぶりに釣れたフグに話しかける有様
やっと会えたね ずっと待ってたよー
あぁこの会はヤバい人がいる…と
周りの皆さんに悟られた1日でした
ご一緒した皆さんありがとうございました
さて持って帰ったフグ達は、
お決まりのお刺身、炙り刺身
てっちりもテッサも毎日食べても飽きません
そして家族に大人気だったのは唐揚げ
チンゲンサイや厚揚げのあんかけを
焼いたフグにたっぷりかけて、
お出汁の効いた優しいメニューが出来上がりました。
あっという間になくなる美味しいショウサイフグ
この冬もう一回行きたい釣りの一つです
最後まで読んでくださりありがとうございました
Instagram も覗いてください