12Jul

こんにちは!!隼華7期のせいみです
今回は、私にとってのメモリアルフィッシュが釣れた事を投稿させて頂きます
ショアでルアーフィッシングを始めた3年前から釣りたかったキハダマグロ。最初の1年はタックル等の準備期間(竿やリール、ルアーもなかなか購入できないので)
日々昼休みにはノットも練習
去年からお誘い頂いたり、自分で予約したりしてキハダキャスティング始めるもヒットもなくシーズン終了でも、女性でもキハダマグロをあげてる憧れの女性アングラーの方と知り合い、一緒に船も乗せてもらいたくさんの事教われたのが1番の私の収穫
🩵
そして今年、SNSを通じてたくさんのキハダキャスティングされる女性アングラーの皆さんと知り合い、チャーターで同船させてもらい初めての「パシフィックオーシャン」さんへ行くも予想より早く海が時化てきて早上がり5月も、友達に誘ってもらった日も時化
そしてやっとやっとの6/26にリベンジでパシフィックオーシャンさんへ
この日集まってくれたメンバーは、普段から地元でお魚たくさん頂いてる方に友達も誘って頂いて
前日まで、ナブラはボコボコに出るも全然喰ってこないとの事そこで昨日までとは違う方面走って頂き、ソナーにキハダの魚影写り早速誘い出し
!!
皆で投げてはアクションかけるも浮いてこずそんな感じで前半終わろうとしてた所で、船長が「ちょっと時間かかるけど反対行ってみよう!皆にキハダ釣ってもらいたいで!」と
長いこと船走って頂き、移動後キハダがヒレを出すも活性の無いパターンやけど、船長、絶対この辺で出るから!って周囲走りながら誘い出ししてたら、なんと、船長の読み通りのスーパーナブラが発生!!!
そこですかさず1人目の方がヒットしてキャッチ!
その後ももう1人の方がキャッチ初めてのキャッチって聞いてたので私応援してました
そんなこんなでスーパータイムも終わり、撮影からエラワタ抜きやらしてるの見学させてもらい🩵初めてのデッカイエラワタにも、おふたりの膝乗せ写真も感動しまくって、ギンバルも外して「今日は2人釣れて良かったー!」って話しながらの帰港途中、船長またまたスーパーナブラ発見!!
「はよ用意してー!!!」私「はい!!!」
船首に立たせて頂き、それまでミスキャストしまくってたけど、最後のチャンス、絶対にミスせんとここって所へ無事キャスト。船長にアドバイス頂いた通りアクションしたら….
きたーーー!!どうしよ!!落ち着け私!!自分のFGノットめちゃ不安。イモムシも不安。今まで皆に教えてもろた事。見させてもらた事。頭の中巡り巡りながら落ち着いてと向き合ってファイト。船長「ギンバルは?!」私「外しちゃいました!
」で同船の方の急遽おかりするも、ファーストランもさほど走られなかったのと、怒らせずにファイトできていたのか、イヤイヤもそんなにされずに脇ばさみだけで船まで寄せる事ができて、船長一発でモリ命中
やったーーーー🩵🩵釣りたかったキハダマグロ。とうとう釣れた
かっこいい。
憧れの膝乗せ写真🩵
キハダキャスティングに限らず、今までの釣りを通して色々な方に教えてもらった事、釣れた事。隼華に任命して頂けた事。ブログやSNSを読んで頂けてる皆様。釣りに行かせてくれる家族。色々な繋がりと経験のおかげで釣れた私にとってのメモリアルフィッシュ。
サイズは22kgと目標の40kgオーバーではなかったけど、とってもとっても嬉しかったです。
女性でも努力したら釣れたキハダマグロ。マグロなんて釣れるわけないと思っていた3年前までの自分みたいに、もし、機会があるなら是非挑戦してもらえたらって思います
いつもの長文、最後までお読み頂きありがとうございました
今シーズン、あと少し乗れるチャンスありそうなので時化中止に負けず、頑張って目標の40kgオーバー狙って行きたいと思います
今回のお魚グッズコーナーは、以前(隼華1年目の時かな?)にご紹介した、キハダマグロのお皿にやっと自分で釣ったキハダの寿司を握って乗せれました
🩵
🩵(卵は娘が焼いてくれた
🩵)
何より嬉しかったのが、キハダを食べた小2の娘が「ママ、またマグロ釣ってきてね!美味しかったから!」て言うてくれた事釣り行かせてくれて、食べてくれて本当にありがとう
本当に、記念に残る釣行でした今回も最後までお読み頂き、いつもありがとうございます!!
🩵