22Dec

こんにちは!!7期のせいみです

いつも隼華メンバーのブログお読み頂き、本当にありがとうございます!!
隼華7期に任命して頂いてから、かれこれ2年と8ヶ月が経ちましたあっという間に過ぎてしまったように思いますが、たくさんの方に出会い、たくさんの知らなかった楽しい釣りを経験させて頂いた濃い経験をさせて頂いたように思います
と、師走に入り今までの思い出を振り返りながらも12月もちょこちょこ釣りへ行かせてもらってました
まずは、ずっとやってみたかった初めてのタテ釣りへ
船宿は錦漁港から出船されている「HELLO’S」さんへ
SNSを通して知り合ったフォロワーさん方にご一緒させてもらい、色々と教えて頂きながら、本命はカンパチを狙って出船ー
ところが、なかなかの海の状況前半ギガアジ狙いするも、潮の流れ早くエサをまいても流れてゆく〜
前日まで好調やったアジも釣れず、この子だけ
アジをみきって次はタテ釣りポイントへ
それでもやっぱり潮が早い、風もそこそこ吹いてきた時化を呼ぶ女のせいなのか、まーまー吹いてるうねっている…
それでも粘って粘ってやっと釣れたシオ(カンパチの小さいの)が!!
ベイトのイワシを仕掛けにつけるのも難しいし、その後のイワシ(鯵)が魚から逃げているのかただ単に泳いでるのかを見極めるのも難しいでも、かかった時のシオサイズでもあの引きを味わえるのは楽しかった
🩵
後はレンコダイも
釣果は渋かったけど、優しい船長のもとで釣らせてもらい、知り合いと乗り合いでする釣りは楽しくて良い時間皆さん、ありがとうございました!