ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

初めてのシーバスジギング!思いもよらぬハプニング・・・

こんにちは!
8期メンバー神奈川在住のゆきんここと川口由貴絵です。
春休みということで、久しぶりに親子釣りに行ってきました!
(親子釣りとはいえ、すでにわたしより身長の高い息子ですが)
魚種は、はじめてのスズキ。東京湾へシーバスジギングへ。


曇り空でしたが風も穏やかで、釣果期待☆
平日ということもあり、ほぼ貸し切りの状態の中の出航でした。

シーバスは、落として巻く、というそれほど複雑ではない上にひきがつよくて楽しい、
ということでアジとキスとタコしか釣り経験のない息子と楽しむにはいいのでは、
というアドバイスをいただいて、釣りの経験が豊富なみなさんにとっては癒しの釣りという噂も聞き・・・
目標は3匹くらいかな~とのんびり構えてのスタートでした。
でした・・・・
が、
全く釣れない!!!
なにも手応えがない!!!
びっくりするくらい静かな中を2時間以上がすぎていきました。

と、そこへ、隣の息子になにやら異変が。
「なんか?なんか?」というのでみてみると、なんと・・・

40cm越えのなかなかいいサイズが釣れたではありませんか!
すごいぞ息子。
この状況の中でよく釣った!さて私も続かなければ、
と焦る気持ちをおさえつつ、試行錯誤をしていたところ、今度はなにやら船に異変が。
なんと、エンジントラブルで、船が動かなくなってしまい、釣行中断で帰港することに(泣)。
えーー!まだ釣れていない・・・
という苦い思いを抱えながらも、近くにいたキス船に引っ張ってもらい無事に港にもどることができました。

初のシーバスジギングは、散々な結果ではありましたが、
息子が釣った1匹と釣りのお師匠にいただいた1匹をお持ち帰り。

もちろんさばくのは初めてでしたが、とてもさばきやすい。

お刺身とポワレにしていただきました。

とても美味しかったです。
初のシーバスジギングは、船のエンジントラブルという、
これまた貴重な経験をした一日となりました。
リベンジしたいです!

こちらものぞいてね★ ゆきんこInstagram

関連記事