26Jun

こんにちは!11期いおりです
最近ね、、、全然釣れてない!
私は船釣り経験なしの陸っぱり選手なので、今の時期フラットフィッシュが熱いサーフ釣行ばかり挑んでいるのですが、
釣れなさすぎてあっか〜ん
それでも釣りに行くのだ!
~釣れなくても楽しいけど~
この日は前日の夜名古屋を出発して一旦ウェーディングでナイトシーバスができる【浜名湖周辺】のポイントへ到着。
2時間楽しんで(釣れなかったぁ)現地で車中泊、4時起きで準備して朝マヅメ、、、最近夏間近ということで、日が昇るのも早いこと早いこと。
9時まで粘って釣れず、暑さにやられてほにゃ〜〜〜。残念ながら最近のテッパンコースです。
デイシーバス&デイチニングも好きで、その後昼過ぎまでまったりトライしてみたもののそう簡単に釣れてはくれず、、、。
けどね
釣りって釣れなくても楽しいのよ!
待ってる時間、今日はどんな魚に出会えるかなぁ〜とロマンを追い求めて試行錯誤してワクワクが止まりません。
でもね
さすがに釣れなさすぎて悲しみ〜笑
ここ2ヶ月で20日弱は坊主なんじゃないかな、、、?
というわけで。なんとしてでも釣って食べたい私は残り1時間をちょい投げすることにしました
~堤防にてちょい投げ、シロギス狙い~
場所移動していざ、、、キスが釣れるポイントへ!
ルアーだとシーバスも狙える場所ですが、ここからはちょい投げ縛り。メゴチが泳ぐ姿も確認できて、なんか釣れる予感。
使用したのはハヤブサのこちらでございます
▶︎投げキス 天秤式 瞬速キスフッ素コート 3本鈎 2セット
🫧アピールカの高い「金ビーズ」
🫧高次元の貫通性能を実現!「フッ素コーティング」の鈎
🫧ダイレクトなアタリを体感!「硬質ハリスエステル」
▶︎ライトショットシンカー 立つ天スマッシュ
🫧海底で立つから底上で仕掛けが漂い、ゆらゆらと動く餌が魚へ強くアピールできるオモリ付天秤
🫧折り畳んでコンパクトに収納可能
立つ天秤スマッシュはオモリと天秤が一体型になってて、兎にも角にも使いやすいアイテム!収納性も抜群で普段からめちゃくちゃ愛用してます今回は7号を使いました!
仕掛けはハヤブサの新商品ということで今回初めて使ってみましたサイズは8号です!
確かに、、鈎が、、、トキントキン!!(名古屋弁)
フッ素コーティングされた黒やに金ビーズで高級感漂うルックス、、!いかにも釣れそうです!!
ちょい投げのネックになるのが根掛かり。
この立つ天秤スマッシュはその名の通り、海底でスタンディングしてくれるので根掛かりを軽減してくれているように感じます。
そしてキスの“コココココッ”という特有のアタリがダイレクトに楽しめる仕掛けでございました、、!
この組み合わせ大正解かもです
仕掛けは2本鈎もラインナップされてますが、1回フグに噛みちぎられて鈎一本ロストしてしまったので、3本鈎をチョイスして良かったです
~結果発表~
1時間でシロギスが2匹釣れました〜〜!
キスってとっても美しいですよね🥹
サイズは小さめだったんですけどこちら持ち帰らせていただきました。命に感謝ですね
私、実家がもつ鍋居酒屋&ラーメン屋さんなんですけど、お父さんの作るご飯が美味しすぎて。
一人暮らし経験豊富なのにも関わらず、凝った料理を殆どしません!結構下手でございます!(隼華面接の時に普段から料理してます的な雰囲気出してましたすみません、、笑)
の、伸び代すごいんで!!!
、、、はい。これから頑張ります🫨
魚捌くのは2回目?くらい??初心者ながら自分で調理してみました
キスの天ぷらwithお野菜です!
ん?逆かな?笑
見た目はいい感じなんですけどね!キスの味は美味しかったんですけど、正直もう少し上手く料理できたのでは、、と思います。これからこれからぁ〜!
お口直しとして、
以前キス釣り行った時にYouTubeの相方が捌いてくれたお刺身の写真を置いておきます、、、ね。
これが
こう!!!!!!
ビューティフォオ〜〜〜!
キスのお刺身なんて滅多に食べれないので釣り人の特権ですね!めっちゃ美味しかったです!
とりあえず久々に釣った海のお魚食べれて良かったです🫶
ちょい投げはサビキとはまた違う楽しさがあるので、これから海釣り始めたいな〜っていう女子!ガール!いたら一緒に行きましょう!キスフライキス天オイシイヨッ!
常滑りんくう釣り護岸辺りでもキス爆釣してるみたいなので行きたい気持ちです!
だがしかし!!!!!
次回はマゴチのシーズン終わる前にサーフ釣行いきたいなと思います!私は釣る。絶対釣る、、。強い気持ち。
何で釣れてないのにまた釣りに行きたくなるのでしょう、、この現象に誰か名前つけてください。私が名前をつけるとしたら、、、、ダサいので言うのやめておきます。
なんやねんこいつ、、と思った人も懲りずにまたブログ遊びに来ってね〜ん!
以上、11期いおりでした!
また次回のブログで!ばいば〜い🫧
▶︎▶︎インスタはこちら
▶︎▶︎YouTubeチャンネルはこちら