ハヤブサLady 隼華-HAYAKA-

11期谷川祥子です!

はじめまして

ご挨拶が遅くなりました

隼華11期に任命していただきました谷川祥子(たにがわしょうこ)です

今日は自己紹介をさせていただきます

 

今は兵庫県神戸市在住ですが、生まれも育ちも長崎県です

釣り好きの父の影響で、二足歩行と同時に竿を持ち出しました

父は五島列島での磯釣りの人でしたが、子どもを釣りに連れて行ってくれるときは堤防からのアジ、カサゴや砂浜からのキス釣りがメインでした

なので長崎にいる間はもっぱら小物釣り、五目釣りといった日々でしたしかも準備も全て父任せだったので、エサのつけ方と釣り方以外何も分からない状態でした

25歳のときに兵庫県に出てきてからは、釣り場の知識もないのでほとんど釣りの機会に恵まれず、たまに平磯海づり公園や改装前の須磨海づり公園に行くくらいでした

 

そんなわたしに転機が訪れたのは2024年夏

トレーニング用のインスタグラムアカウントで偶然フォローしてくださった釣りアカウントの方をフォローしたのがきっかけでしたその方のアカウントを見ているといつも大きな魚を釣っている「うらやましいです」とか「わたしも釣りたいです」とかやり取りしているうちに、「じゃあ行こうか」となって船タコに連れて行ってもらったのが2024年の7月8日

タックルもライフジャケットも全てかしていただき、クーラーボックスだけ持って行った初釣行

これがドはまりして

 

楽しいし美味しいし、すぐにタックル等そろえて8月にもう一度タコに連れて行ってもらいました

 

この時は奇跡の竿頭も取ってしまい、完全に釣り沼にはまってしまいました

 

そこからはとても早かったです

9月からは釣具店でのバイトを始め、いろんな釣りに行くようになりました

タイラバ、ジギング、ひとつテンヤ、タチウオ、カワハギ、ティップラン、エギング、カットウフグ、のませ、船アジ…思いつく釣りは片っ端から行きました

 

12月からは遊漁船の中乗りもさせていただき、さらに経験を積ませていただきました

(中乗りは今はお休み中)

そんなこんなで現在に至ります

師匠を始め、この1年間で釣りを通じて本当に多くの素敵な人たちに出会うことができて、幸せだなぁと思います

わたしは今アラフォーなのですが、何かを始めるのに年齢は関係ないなと実感しました

これからもいろんな釣りを発信していきたいと思いますので、これからどうぞよろしくお願いします

関連記事

アーカイブ