15Sep

こんにちは☆ ミポリンコです(*^_^*)
こないだは、うみづり家さんで行われた タチウオテンヤで釣果(本数)を競う
タチウオキングバトルの予選に参加させて頂きましたよ
隼華からは やまぴーも参加
この日は 女子率の高い日でした
私とはいうと、まだまだ下手っぴな初心者で
釣果も大会に出るようなレベルではありませんが(汗) 良い経験になるよう、挑戦させて頂きました♪
ハヤブサ営業マンの 菊池さんから タチウオの抜きあげ方を教えてもらったので、
「ヒィ~!!」と言いながらも なんとなく形になってきました(笑)
釣り座では、お隣の方がとても上手だったので、勉強になりました☆(*^_^*)
詳しくは やまぴーの隼華ブログ →大阪湾タチウオKINGバトル 第2戦目 IN うみづりや家 でご覧ください♪
そして、この模様は 明日16日 発売の「週間釣場速報」さんにて掲載されるとのことです。
よろしくお願いいたします(*^_^*)
☆☆☆
さてさて本題。
今回は 9月17日にワカサギ釣りが解禁される 兵庫県 佐仲ダムへ。
佐仲ダム釣り場 HP→ http://www.eonet.ne.jp/~sanaka/fishing.html
来月発売予定の つり人社別冊「なるほど The ワカサギ大全」の取材釣行で
ひとあし早く 今シーズン初 のワカサギ釣りへ 行ってまいりました(*^。^*)
隼華メンバーは 溝部のさっちゃん & 小西ちゃん も一緒に♪
仕掛けも あれこれ試してみたり♪ レンジやポイントを変えてみたり♪
ポカポカ陽気で、のんびり楽しめました♪
詳しくは 来月発売予定の つり人社別冊「なるほど The ワカサギ大全」でご覧くださいね
そしてせっかく来たので帰りに寄り道 さっちゃんと小西ちゃんと
城下町観光とご飯♪
↓ ん? どうしたの? 小西(コニ)ちゃん??
ん? コニちゃんのパン?(笑)
ってな感じで
道中も 隼華で女子会 爆笑あり~☆ 楽しく取材に参加させて頂きました
(*^_^*)
こうやって 取材の経験も、隼華どうしの交流も♪ また貴重な経験をさせて頂きました☆
ほんとに隼華メンバーって みんな気さくなメンバーで 楽しいな☆(*^_^*)
ってことで、
また今シーズンも ワカサギ釣り ワイワイ楽しもうっと♪(*^_^*)
またねっ☆