23Sep

あややでーす(о´∀`о)
先日、今シーズン初のタチウオ行ってきました
船宿は大阪泉南の小島丸さん
※昨シーズンの写真
今回はタチウオ専用タックルでチャレンジ
竿:アルファタックル沖釣工房タチウオテンヤ180超掛調子
リール:電動PE3号
テンヤ:ハヤブサ 船太刀魚テンヤ ベーシックシングル
天気は生憎の雨~はーい、雨女です
風もボーボー。
そんな中、さぁ釣り開始
久しぶりのタチウオテンヤで、なかなかコツが掴めず苦戦…
釣れてる人の誘いを真似していると~ ‥ hit
さすが!専用竿で感度良好
しかし、私の反射神経のせい?なのか…
イワシ全部無くなってるっ(笑)
サイズもまぁまぁで美味しそうデスね(*´-`)♡
クーラーBOXに増えるタチウオを見てニヤニヤ
早く食べたーいそんな事を思いながら釣り続け~
アッという間に帰港の時間
出だし手こずったのもあって9本で終了でした( ´∀`)
今は水深50メーターくらいなので、手巻きでも頑張れそう
久しぶりの船釣り、タチウオテンヤ
安定の面白さで大満足~
いいサイズのタチウオは…
プロに美味しく調理していただきました最高!!
さぁ次回は和歌山の白浜です(*^^*)
どんな美味しい魚に出会えるかワクワク(●^o^●)
では、また~