19Jun

こんにちは(*˙˘˙*)ஐ 愛知のmari-naです
17日(土)に三重県石鏡漁港から歯朶社長にお誘いいただきましてイシナギ釣りに行きました
メンバーは、歯朶社長、ハヤブサプロスタッフの田中敏哉さん、スタッフの方々、隼華のメンバー6名の総勢11名でした
実は海釣りはほぼ初心者、船釣りは初めての私…
そしてバスボートですら酔い止めを飲んでも酔ってしまう…
こんな私がおじゃましたら迷惑かなぁ…と参加を悩んでいました(。•́︿•̀。)
がこんなチャンス滅多にない
この機会を逃したら後悔すると思い参加させていただきました(๑•̀ㅂ•́)و
お世話になったのは利休丸さん(◦’︶’◦)♬
私は隼華のメンバーに会ったことが無く内心ドキドキしていましたが、みんなとっても優しく船釣り初心者の私に色々アドバイスをしてくれました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
荷物よし酔い止め飲んだ
巨大魚イシナギ求めていざ出航〜
みんなで輪になってポイントに着くまでおしゃべり
もうね〜、こんな女の子たち見たことない
みんな釣りに対してアツ〜イ気持ちを持っていて、温度差が無く釣りの話が途切れませんでした(灬ºωº灬)笑
女の子と釣りの話ができたことがとても嬉しく、本当に楽しい時間でした٩(*>▽<*)۶
しかーし甘くはなかったこの日の海…
うねってるうねってる…
そんな中結構な時間走りました
1時間近く走ったのかな
やっとイシナギのエサにするサバ・イカのポイントに到着です
仕掛けはこちら↓
普段バス釣りの私はこのオモリにビックリし、思わずデッカと言ってしまいました(* Ŏ∀Ŏ)
もちろん電動リールなんて触ったこともありません
スタッフさんに色々教えていただきながら、私はまずはイカ釣りから始めました
船長さんの指示に従って仕掛けを落としていきます……
すると…竿先がピクンん
波のせいかな
と思ってたらアタリアタリ
と言われ巻き上げると
アレイカ狙ってたのにサバが食べてる( ´艸`)
でもなにもかもが初めての私は大喜び
しかし元気なまま生簀に入れないといけないので記念すべき1匹目の写真はナシです(。•́︿•̀。)笑
そしてイカよりも活性が良さそうなサバの仕掛けに変えてまた落としていくとすぐにサバが釣れました
ちゃんも狙って釣れたーうれしー(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
4連で釣れてる子もいてすごかったです〜(灬ºωº灬)
イシナギのエサ分が確保できたのか移動となりました
みんなでまた船尾に集まると何名かがグッタリ(›´ω`‹ )
いつも船釣りに出ている子までもがダウン
少しの揺れで酔う私ですが、気持ち悪くはなったもののダウンまではしませんでした(`・ω・´)
スタッフの方が大丈夫と声をかけてくれたり、仲良くなった同じ愛知県のあかねちゃん(以下あーちゃんにします)が励ましてくれたおかげですね(◡‿◡*)
でも怖くなってしまい、あーちゃんも私もご飯が食べられなくなってしまいました( ;∀;)
私はスタッフさんのアドバイスで飴を舐め続けていました(笑)
プロスタッフの田中さんからはスポーツドリンクを飲むと酔ってしまうと教えていただきました(°0°)
柑橘系がダメみたいですね
目をつむりながら耐えてポイントに到着
イシナギ釣り開始です٩(๑•̀ω•́๑)۶
フックのこの大きさΣ(*゚Д゚ノ)ノ
リールは家電かと思うほどの大きさでしたΣ(*゚Д゚ノ)ノ笑
あややお写真お借りしました
このフックにイカをチョン掛け……ん〜ワイルド
ハードな釣りということで2人1組になりました
お相手はあーちゃん愛知組です
冷凍のイカを底まで(150mくらいだったかな)落とし、5m巻き上げて………
するとすぐにアタリが
ピクンと竿がなったあと
さらにしなることは無かったのでエサを取られていないか確認のため巻き上げましたすると…
ギャー歯形がついてるぅ〜((∩^Д^∩))
バックリ食べてくれよぉーーーp(´⌒`。q)
すっごく残念で悔しい…
でもいることが分かり俄然ヤル気に(๑•̀ㅂ•́)و
そして空腹のまま頑張ること数時間…
最初の1回のアタリだけでその後何もありませんでした
帰港の時間も迫り諦めかけた頃……
お隣で頑張っていたあきこちゃんに大きなアタリ
少し待って合わせをかけようとすると同時に魚はエサを取ってどこかへ行ってしまいました(ΩДΩ)
近くにイシナギはいるぞということで
残業決定です((∩^Д^∩))笑
最後ということでエサをサバに変えみんなのやる気はMAXᕦ(ò_óˇ)ᕤ
もうあーちゃんと私は竿に向かって拝んでいました笑
ドラマが起こると信じながらみんなで頑張りましたが
その後アタリも無く、帰港となりましたp(´⌒`。q)。゜.
結果はボ・ウ・ズでしたが、ハヤブサ、隼華のみなさんにお会いでき仲良くしていただけたこと、イシナギ釣りという隼華にならなければ出会えなかったであろう釣りができたこと、初めてサバが釣れたこと、私にとってとても貴重な経験をすることができました(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
私は普段はバス釣りを中心にしているので、船釣りは初めてでしたがチャレンジしてみて本当に良かったです
船酔いの心配、何もかも初めてで分からない不安がありましたが、心配していたほど船酔いはしなかったし(バスボート独特のゆら〜りとした揺れに弱いのかも)、分からないことはスタッフさんに親切にサポートしていただきました
釣りを始めようと思っている女性がいらっしゃいましたら、ぜひチャレンジしてみてください
私みたいにきっとなんとかなると思います(o´罒`o)
初めての船釣りが大荒れの海でさらにイシナギ釣りという特殊な釣りでしたがやっぱり楽しいですよー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
釣り女子会しましょう
最後に…お誘いいただいた歯朶社長、サポートしてくださったスタッフのみなさま、一緒に楽しい時間を過ごさせてくれた隼華のみなさん、本当にありがとうございました(ᐥᐜᐥ)♡
またいつかリベンジしましょう
私、今回の釣行で海釣りもしてみたくなりました笑
また他の魚種でも船釣りの機会があればチャレンジしたいです٩(ˊᗜˋ*)و
こうやって釣りにハマっていくのですね(๑°艸°๑)笑
次回は私が釣りを始めたきっかけについて書こうと思います
今回は書きたいことがたくさんありすぎてとても長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました(*˙˘˙*)ஐ
mari-na