12Oct

こんにちは。
3期メンバーのうっちぃです
同じく3期メンバーのずっきーと深川の吉野屋さんにタチウオジギングに行ってきました
今回の目的は、
11/23に行われる女性だけのタチウオジギング大会
「サーベルクイーン大会」
の練習を兼ねてずっきーにタチウオジギングを教えてもらうために企画してもらいました
※こちらはまだまだ参加者募集中です
ここの船宿は電車でいけるのがありがたいです。
しか~し
路線検索で始発を調べて電車に乗ったはいいけど、
あれ?これで本当に行けるの?
始発だと停止駅は特別なの?
などと思いながら乗り換えると。。。
路線検索の通りに電車が止まらないし
遅刻だけはできないので、慌てて最善の方法を探して待ち合わせに間に合いました
ホッ
深川の吉野屋さんはタチウオのジギング専門船があります。
この日はキャスティングとCLUEのタチウオイベントとアジ釣り大会があったようです。
船宿にはきれいな女子トイレが2つ、近くにコンビニもあります。
乗船場も船宿の奥で乗り込みも楽ちんです
船宿が開くのは6時。
並んだ順番に船に乗り込みロッドを立てて席を取ります
その後受付をして後は自由に船に乗り込んで準備します。
フックはバーブレスを使用。
リアはトレブルですが、フロントはトレブルでもタチウオ用のフックでも可能
船宿で推奨フックも購入できます
フロントフックは船宿推奨のものを購入しました
今回は電車釣行なのでジグを選定。
深場になってくるので120~150をメインに200まで持参。
東京湾に青物が回っているため、青物狙いで浅場もいく可能性があるので軽めのジグも準備
しか~し
選定しすぎてあとで後悔することに
ポイントまでは1時間。
お台場や羽田を通ります
ある意味贅沢なクルージングですよね~
今回は潮が速いため150メインで使用します。
深さは70mくらい。
さっそくハヤブサのジャックアイTG。
前日はピンクがよかったとのことでしたが、ピンクがないためゼブラグローで
最初に釣れた人たちはピンクやブルピンを使用してます
その後ゴールドが釣れだしたので、ジャックアイTGのミドキンを
結構良いサイズがかかったのに巻き上げでバラしてしまいました
残念
なんとしてもボウズは避けたい
ここでジグの選定ミスが響きます
潮が速いため、ジグを変えたいのに150以上があまりない
タチウオって派手派手カラーが好きみたいなので次回はいろいろ仕込まなくては
ワンピッチやロングジャーク、餌釣りのようなアクションなどいろいろ試しましたが、
今回は回収の巻き上げでヒットすることが多くタダ巻き有効
途中誰かの高切れしたPEが釣れ、巻き上げていると最後に小さなヒトデが
可愛すぎる~
そんな中、後ろの方とオマツリしてしまい、かかっていたタチウオに切られてPE10mとTGをロスト
がーーーーーん
TGのミドキンは家に買って速攻ポチっとしてしましましたw
ずっきーはジャックアイストラッシュのブルピンでゲット
私も持ってるのに家においてきちゃったよ
ジャックアイスイッチのオールシルバーに変更してみました
アタリはあったけど乗せられず
かじった後だけありました
その後ずっきーは数を伸ばしてたけど、私は伸ばせず
トップの常連さんは22本というすばらしい釣果です
帰りに鳥山に遭えば青物もやるとのことで青物準備をしましたが、鳥山には遭えず
餌タチも楽しいけど、やっぱりルアーで釣れると嬉しさ倍増です
ずっきー、いろいろとありがとう
楽しかったです
またよろしくお願いします(*`・ω・)ゞ