18Nov

11/12(日) つりジェンヌさん主催の
女性だけのカワハギフェスタin三崎港
に参加させて頂きましたー
実はこの日を毎年楽しみに待ちわびている…私。
今年は前日のアサリ剥きからのスタートです
実はアサリ剥きは以前に一度チャレンジしたものの
上手く剥けなく断念してから手を出していませんでしたが
今回は思い切って3Kg ドドド〜ンと購入
大好きなカワハギさんの為に頑張って剥きました
「小粒と大粒を分けた方が良い」という
諸先輩のアドバイス通りボールを2つ用意。
「美味しくな〜れ」と呪文を唱えながら黙々と剥きます
段々と手慣れて来て最終的には
「これ、楽しいー」と、また1つカワハギ釣りの
いよいよ待ちに待った当日ー
第5回目の今回の参加者は なんと
189名
見渡す限り女性ばかりですー
皆さんのウェアやニット帽、ヘアスタイルやお化粧
毎回見入ってしまいますー
各メーカーさんのブースにも女性向けアイテムが
沢山並んでいて釣りの前からテンション上がります
受付を済ませて
開会式
Hayabusa 歯朶社長からのご挨拶から始まりました
毎年女性アングラーの方々も参加頂いて
今回私達が1日お世話になった新徳丸さんには
波木井 桃子さんが乗船下さいましたー
Hayabusaより提供頂いた製品を大事に持って
いよいよ出船です
この日は錘は30号を使用しました。
予報より風の強い1日で
海はざわざわ そして…北風が強く寒い
釣りが始まれば
皆んな笑顔ー
釣り中は何故か寒くない…(笑)
この日は推進40メートルと…ちょっと深め
この大会は3匹の総重量勝負なので
まずは3匹釣る事が大事
皆さん釣りに集中です
私は…というと
この日は先ずはカワハギさんのいる場所を探し出して
数を伸ばす事に集中しましたが良型サイズは釣れず
結果→ツ抜け(10枚釣る事)はできたものの
3匹の総重量369g と可愛い結果となりましたー
カワハギさんのご機嫌はイマイチな1日でしたが
とーっても楽しい時間を過ごせた事に感謝です
港に帰り楽しみにしていた参加賞を頂き
女性向けグッズがいっぱいで感謝です♡
そして来年1/19〜1/21 開催の
2018ジャパンフィッシングショーの招待状まで頂いて
嬉しいですー♡
冷えきった身体に温かい
マグロ汁
身も心も温まりましたー
大会結果発表
惜しくも隼華メンバーは入賞できませんでした
見ているだけでもワクワクするような景品
それだけではなく抽選会があったりと
とーっても豪華な大会です
私の大好きな「三浦大根」も頂けます♡
抽選会のあとには
↑↑↑こちらを配らせて頂きましたー♡
フィッシングショーの際には
またお会いできるのが今から楽しみです
Hayabusaブースでは
第4期隼華メンバー
の告知もありました。
今年も楽しい1日を過ごさせて頂きました
年々参加者が増えているこちらの大会
大会運営の方々、各船宿の方々
ご参加の方々、1日お世話になりました。
また来年お会いできるのを楽しみにしています
※ blogお読み頂きありがとうございます。
これからも自分らしく釣りLife楽しみたいと思います
宜しくお願い致します。