1Mar

1/8のアマダイ釣り以降、横浜や、大阪やらのフィッシングショーに行ったりと、お金
を使いすぎた私は…
「お給料まで釣りはお預けだなぁ
」って我慢我慢
やっとお給料日となりました(笑)わ~い
…さて、何を釣りに行こうかしら?
ヤリイカもいいし、ラストのアマダイも捨てがたい
刺さるの怖いが鬼カサゴも美味しいし
冬は絶品なイシモチもいいなぁ~などなど…
全く決められない(笑)浮気者パワー炸裂(笑)
決められないまま仕掛けの準備です(笑)
↑浮気中(笑)
しか~し天候が定まらない
暖かくなるのは嬉しいんだけど…嵐ですぎゃ~
う~んこれじゃ~土曜日は午後強風で早上がり?
久しぶりの釣りで早上がりは悲しすぎるよぉぉぉ~
って事で、午前半日のアジ釣り
に決定
(笑)
「上手くすれば、底に落としてイシモチちゃんもゲット出来るかも~」なぁ~んて甘いこと考えてました(笑)
私らしい…(苦笑
)
ちょうど前日は「家庭の省エネエキスパート実技交流会」って勉強会が地元で開催
おかげで早めに帰宅出来ました
「これで、ゆっくりしっかり寝て明日に備えるぞ
うふふふふふっ
」
…な~んて無理でした(笑)
超久々の釣りが嬉しくて嬉しくて
寝れない
全然ダメ遠足前夜の幼稚園児
でした
でもでも
わかりますよね
待ち遠しくて
ウキウキ
ちょっとうとうとして出発の時間に
さ~海に向かって行くざますわがシルバーアロー
←アホです
地元駅の光の中(笑)船宿さんに向かいます
川崎駅に着くと、ちょっと風にあおられたような曇
「大丈夫かなぁ」って思いながら、いつもお世話になってる「川崎つり幸さん」に到着
新年のご挨拶も出来ていなかった私…すいません
女将さんや、社長他皆様、そして今は釣り人みんなを天国で見守って下さってるお婆ちゃんにご挨拶をして船に乗り込みます
さ~出発です頑張るぞ~
わ~潮風気持ちいいなぁ
うん
うん
も~幸せいっぱい胸いっぱい
船が疾走して行くと…とっても綺麗な景色が
「おはよう」海の上って景色ですね
ポイントに着いて、待ってましたのアジ釣り
スタートです
周りの方々も、どんどん釣りを始めます
とりあえず、みんなで頑張ってコマセ撒き(笑)
コマセ撒かなきゃアジを呼ばなきゃ
って頑張ります
しか~し来ない
アジちゃんたちは遠足に来てくれません
でも、ど~にかポツリポツリと釣れ始めました
しかも大きめなんです嬉しい~
…しかし数が伸び悩みう~ん
多点掛けにならない
「これは…大切に一匹一匹釣り上げよう」と決意
頑張るぞぉ~
その後、1時間経ってもポツリ状態は続くよど~こぉ~ま~でぇ~もぉぉ~
ですが他の釣り人の方々も頑張ります
「どうですか?」
「いや~いまいちだなぁ(笑)
」
「頑張りましょうね~」
「おぉ~」なんて声をかけながらワイワイ
(笑)
最後まで、ポツリポツリでしたが、サイズが良かったから、皆さんなかなか楽しめました
船宿さん前でクーラーの魚の写真を撮っていると…あら
写真が撮れなかった左舷の方々がわ~い
会社の仲間で釣りにいらしたらしく、あまり釣れなかった方もいたそうですが、とてもいい笑顔
1枚「パシャ」を撮らせて頂きました
ありがとーございます
やっぱり釣りっていいですよね
また、お会いした際にはよろしくお願いします
皆さんにお別れをいい、船宿を後にしました。
そんな帰りにちょっと悲しい事が…
釣りを始めてからずっ~とお世話になっていた駐輪場が3月末で終了
係りのおじさん達とも、お友達になれて…釣りの帰りはいつも「今日は何釣り?」「釣れた
」
「じゃ~今日の夕食は楽しみだねぇ~」なんて…
そんな場所無くなってしまうのはホントに悲しすぎる
3月末まで、まだ何回か使わせて頂くので、お別れは寂しいけど…色々話をしようと思います
そんなこんなで、自宅に帰り
せっかくだからアジを並べて写真を撮りました
わ~キラキラ
してホント綺麗です
(しかし、イシモチちゃんは会いに来てくれませんでした
周りの方々は釣れてたのに~)
アジのサイズがわかるようにブラックサンダー置きました(笑)
買わない人にはサイズが全くわからん(苦笑)
とりあえず写真も撮ったし、晩酌の準備
準備
わぉ~美しいぃ~
塩焼き用に、兵庫の釣り
友から貰った「魚
焼き用の塩」をまぶして、焼き用アジはちょっと休憩休憩(笑)
お刺身ちゃんは、白いお皿に鎮座しております早く食べたぁ~い
←めちゃくちゃ本音(笑)
準備が全て終了して、パパりん、ママ上、兄貴を呼んで晩酌スタート
家族みんなから大絶賛を頂きました嬉しい
そして、翌日…残ったアジを「なめろう」にしました
…ヤバいです
泣けるほど美味しい
家族であっという間に平らげました(笑)
パパりんから「今から、(アジ)釣りに行っていいぞぉ~(笑)
」と素敵なお言葉を
(笑)
…って夜中行けない
無理(笑)
真っ暗だから(笑)
でも、ホントに今からでも、釣りに行きたかったなぁ(笑)
富士山くらいの量でも食べられそう(笑)
(笑)
…食べたら、絶対死んじゃうから
超久々の釣りはホントに気分をリフレッシュさせてくれました
やっぱり、釣り行かないとダメね(笑)
では、最後に、私の超ど下手なコマセワークをマンガにしました
ホントに苦手なんですよぉぉぉ~
釣り方って人それぞれなので、私のは「その一例」と思って下さい
1つの参考になったら嬉しいなぁ
頑張って描きましたが、多々間違いなどありましたらゴメンなさ~い
こっそり教えて下さいお願いします
(笑)