27Apr

こんにちは〜もかです
暖かくなって春らしくなってきたと思っていたら…一気に夏が来たように夏日が続いていますね
体調が気温の変化に対応できず体調崩しそうです
もう少しでGWに突入しますね
体調管理に気をつけて過ごしましょう
少し前のお話になりますが…
隼華3期メンバー
よんちゃんからお誘い頂いて4月14日山中湖ドーム船オフ会でワカサギデビューしてきました
個人ブログ☆駿河湾釣女もかSTYLE☆の方に詳しく載っていますのでコチラ
もよろしくお願いします
https://surugawanturijyo-moka.com/2018/04/17/atarasiituricyarenji/
初のワカサギ釣りにワクワクドキドキして前日の夜はなかなか寝付けませんでした
どんな釣りなんだろう私だけ全然釣れなかったらどうしよう
などなど←
デビューの時は毎回こういう複雑な気持ちになっております
初めて通る道にもドキドキしながらも何とか無事に山中湖に到着〜
オフ会に参加するみんなと合流して各自荷物を持ってドーム船に乗り込みます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ドーム船の中は超満員ワカサギ釣りSTART
小さい針に小さいさし餌…手が不器用なもかさんは大苦戦
座席はベテランさんのお隣でさし餌の付け方・誘い方・電動リール(よんちゃんからレンタルしました)の使い方まで丁寧に、手取り足取りサポートして頂きました
そのおかげでペース良く釣り上げる事ができました
Hayabusaさんの瞬貫わかさぎ仕掛けは非常に刺さりが良くて…扱いに慣れるまでは服の袖にかかったり、ズボンにかかったりでなかなか取れず大騒ぎ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ワカサギちゃんにも良く刺さりますよ
だんだん風が強くなり始めて、湖の上のはずが…海の様にウネウネで終いにはウサギ(白波)が大量発生して午後3時までの予定が12時早上がりとなってしまいました
早上がりになった為、みんなで有名なほうとうのお店でお昼ご飯を食べました
ほうとうを食べながら釣り話で盛り上がり楽しい時間を過ごしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
自分で釣ったワカサギちゃんと頂いたワカサギちゃんでお料理です
今回はワカサギの唐揚げとワカサギの佃煮にチャレンジ
ワカサギの唐揚げ
ワカサギの佃煮
お料理アプリを使ったので美味しくできました
初めて食べたワカサギ、最初丸ごと食べる事に抵抗がありましたが…唐揚げはお菓子感覚でサクサクサクサク食べちゃいました(*´∇`*)
美味しく頂きました
釣りを通して釣り人の輪がまたまた広がって、とても嬉しいです
またみんなで釣りに行けたら嬉しいな
みなさんGWのスケジュールは決まりましたか
充実したGWをお過ごしください